sound

Magenta Session ハンズオンの自習で音楽生成してみた

先週 人工知能時代の音楽制作への招待 - Google Magenta 解説&体験ハンズオン - - connpass というイベントがあり、とても興味があったのですが参加はできなくて残念に思っていたところ、ハンズオンの自習用の記事 が公開されていたのでこちらを参考にして手…

KORG DS-10 plus & Nintendo DSi

KORG DS-10 PLUS Limited Edition(「大人の科学マガジン」制作ガイドブック同梱)出版社/メーカー: AQインタラクティブ発売日: 2009/09/17メディア: Video Game購入: 20人 クリック: 252回この商品を含むブログ (39件) を見るこれが昨日届いたのでニンテンド…

Pure Data の拡張オブジェクトを作る gcc on Mac OS X 版

永野さんが Pure Data の external object を Xcode を使って書くチュートリアルを公開してくださったので、これをみながら Unix 文化に生息するプログラマ向けに Makefile に落としてみました。参考 : http://nagano.monalisa-au.org/?p=909ファイルは Gist…

MacRuby+HotCocoa でオーディオファイルの再生

Ruby 1.9 && Cocoa -> MacRuby ruby-dev で少し前にこんな文章が流れてました。via [ruby-dev:38931] RubyCocoaでruby 1.9に対応する予定は今のところありません。 1.9系はMacRubyの守備範囲という認識です。 ふむふむ。ところでよく訓練された信者Rubyist …

RtAudio で Sine波

Chuck のソースを眺めていると、リアルタイムのオーディオ再生には RtAudio というライブラリを利用しています。RtAudio を少し調べてみました。http://www.music.mcgill.ca/~gary/rtaudio/RtAudio はオーディオデバイスの入出力の制御やデバイスの検出につ…

Mac OS X で Soundflower と Audacity を使って録音する

Mac OS X の仮想オーディオデバイス Soundflower と Audacity を使って録音をしてみました。少し手間どったのでメモを残しておきます。 動機 音声の再生はできるのだけど保存できないアプリケーションの音源を保存したいとか、ラジオみたいなストリーミング…

よよだいんさんの DS-10

なんかこのところ KORG DS-10 のことばっかりです。ついによよだいんさんというか Denkitribe さん、要するに Radium Software Development の中の人による演奏が登場。マイリスに登録されてなかったので気がつかなかった。リアルタイム演奏。イントロや収束…

KORG DS-10 がすごすぎる件

いっぱい投稿されるでしょうねとかのんきなことを書いてましたが、すごい勢いでDS-10関連の動画が投稿されててついていけません。あとニコニコの市場での伸びがすごい。そりゃそうですよ。だってわたし2台目の DS が欲しいなーとか思っちゃってますもん。や…

KORG DS-10

昨日 KORG DS-10 が届いていました。KORG DS-10出版社/メーカー: AQインタラクティブ発売日: 2008/07/24メディア: Video Game購入: 55人 クリック: 1,116回この商品を含むブログ (303件) を見るまだデモを使ってちょっと遊んでみただけですが、思ったよりも…

RSound 再開しようかな

id:takkaw さんが beeptoys というサウンドライブラリを公開されていました。beeptoys チュートリアル - きみのハートを8ビットキャストああー、先越された。RSound の構想を再開させたい。takkaw さんは波形生成やエフェクトの実装の方向にも手を伸ばす予定…

音律と音階の科学

音律と音階の科学―ドレミ…はどのようにして生まれたか (ブルーバックス)作者: 小方厚出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/09/21メディア: 新書購入: 16人 クリック: 109回この商品を含むブログ (56件) を見る連休前半で読みました。目から鱗が5、6枚は落ち…

StarPianoふたたび

GW中の活動の手始めに、リハビリがてら昔 StarPiano のアニメーション作成で使ったツールをひっぱりだしてきて動画作成してました。StarPiano はあずさんの曲なので、今度は FF VII のエアリスのテーマで。前はスコア手書きでしたが、今回はころがってた MID…

ぼかりす

先日から巷でお祭になっているらしいぼかりすによる PROLOGUE と、亞北ネルさんのところで紹介されてた2ちゃんに降臨した天才(本命はMEIKOらしい)をいまさら聴いてみました。 どちらにしてもできはすごい*1 なんにせよ Vocaloid2 であそこまでは到達できるわ…

Vocaloid がウェブサービスに?

ところで、Vocaloid を Mac で動かすのもいいとして、別の方法が可能になるかもしれません。こちらの記事によると、YAMAHA は「VOCALOID ONLINE」というブラウザ経由でメロディと歌詞を渡してサーバサイドで音声合成するというウェブサービス方式のシステム…

CrossOver Mac と MEIKO の体験版を試してみた

今日は少し前からやってみたいと思っていたことを実際にやってみました。Vocaloid、Mac版が出たら買ってみようかと思っていたんですけど、どうも望み薄らしいよ、という話(YAMA○AがMac対応あんまりしないという話)を聴いてしまったので、待つのはあきらめる…