ruby-trunk-changes r30405 - r30411

今日は fiddle の Fiddle::WINDOWS 定数の初期化不具合対応の他はドキュメントの修正だけでした。
さて年の瀬も押し迫ってまいりました。年末年始は普段の環境を使えない状態になります。ruby-trunk-changes は更新はできると思いますが、あまり詳細なレビューができないかもしれません。いつもちゃんと読んでないだろと言われるとぐうの音も出ませんが……。まあそんな感じなのでマイペースに続けさせて頂きます。

kazu:r30405 2010-12-28 01:48:14 +0900

NEWS ファイルに Zlib.deflate と Zlib.inflate メソッド追加を追記しています。

svn:r30406 2010-12-28 01:48:15 +0900

version.h の日付更新。

tenderlove:r30407 2010-12-28 04:34:00 +0900

拡張ライブラリ fiddle の extconf.rb で windows.h ヘッダの有無をチェックしています。これにより Fiddle::WINDOWS という定数が正しく初期化されるようになっています。 [ruby-core:33923]
windows.h っていうヘッダがあるんですね、と Linux で locate windows.h したら directfb 向けの内部ヘッダに存在してたりするので、他の判定済みの情報からひっぱってくるように変更されるかもしれません。

kazu:r30408 2010-12-28 07:27:07 +0900

NEWS ファイルにマジックコメントでインデント警告の on/off ができるようになったことについて追記されています。[ruby-core:25442]

kazu:r30409 2010-12-28 07:27:10 +0900

NEWS ファイルに ARGF.write など出力するメソッドが追加になったことを追記。

kazu:r30410 2010-12-28 07:27:13 +0900

io.c のコメント(rdoc)の typo を修正。

akr:r30411 2010-12-28 07:37:59 +0900

ruby.c の関数マクロの引数にかっこをつける修正です。
check_envopt() や need_argument() の name はかっこつけるとエラーになっちゃうのでそのまま。文字列リテラルしか書けないのに注意が必要です。ってこんなところを弄るのはそうとう中の人だけかも。関数内限定のマクロですし。