ruby-trunk-changes r48198 - r48213

今日は主にビルドプロセスの修正と、Digest() メソッドがスレッドセーフでなかったのを修正しています。

nobu: r48198 2014-10-30 23:58:57 +0900

r48197 で make の変数 ALWAYS_UPDATE_UNICODE=no に対応したのですが、これが nmake では動かないということで否定するために UPDATE_LIBRARIES という別の変数を導入してこちらで制御できるようにしています。ビルドプロセス難しい……。

hsbt: r48199 2014-10-31 09:35:35 +0900

.travis.yml でビルド時に make update-unicode も実行するようにしています。

svn: r48200 2014-10-31 09:35:47 +0900

version.h の日付更新。

hsbt: r48201 2014-10-31 09:59:21 +0900

.gitignore に unicode データのダウンロードするバージョン番号ごとのディレクトリをまるっと無視するようにしています。

hsbt: r48202 2014-10-31 09:59:25 +0900

r48196 で Unicode のデータファイルのダウンロード先をバージョン番号つきのサブディレクトリにしたのにテストを追随させています。

hsbt: r48203 2014-10-31 10:16:48 +0900

r48199 の .travis.yml での make update-unicode を実行する変更を revert しています。あれ、いらないんですね。

nobu: r48204 2014-10-31 12:49:43 +0900

ext/extmk.rb で拡張ライブラリ用の Makefile 生成時に UPDATE_LIBRARIES 変数を継承するようにしています。

nobu: r48205 2014-10-31 12:54:45 +0900

common.mk で lib/unicode_normalize/tables.rb の生成のためのタイムスタンプファイルの依存関係を修正しています。ビルドプロセス難しい……。 [ruby-core:66026] [Bug #10461]

hsbt: r48206 2014-10-31 16:21:02 +0900

r48203 の ChangeLog エントリ の typo 修正。

knu: r48207 2014-10-31 16:36:31 +0900

標準添付ライブラリ net/imap の Net::IMAP#fetch メソッドの rdoc 用コメントに、空のデータの時に空配列ではなくて nil を返すことを追記しています。

knu: r48208 2014-10-31 16:49:18 +0900

拡張ライブラリ syslog の Syslog::Logger::VERSION を "2.0" から "2.1.0" へ更新しています。 [ruby-core:64483] [Bug #10159]

nobu: r48209 2014-10-31 17:07:46 +0900

標準添付ライブラリ time.rb による Time のフォーマットのテストを xmlschema と iso8601 のテストを共有するようにしています。

nobu: r48210 2014-10-31 17:07:50 +0900

win32/setup.mak で環境変数 PROCESSOR_ARCHITECTURE から対象のアーキテクチャを取得していたのをコンパイラのマクロ(MACHINE)で判定するようにしています。

usa: r48211 2014-10-31 17:25:07 +0900

r48210 の再修正。 $(APPEND) で Makefile に追記すると先頭に空白が入るので echo コマンドで追記するように修正しています。

knu: r48212 2014-10-31 22:12:44 +0900

digest のテスト test/digest/test_digest.rb になぜか shebang が書かれていたので削除しています。昔はテストは単独で動かせるようになってたんですね。

knu: r48213 2014-10-31 22:21:51 +0900

拡張ライブラリ digest で Digest() メソッドに Mutex での排他を入れてスレッドセーフに呼べるようにしています。 digest/* を複数の thread からロードした時などに問題が発生することがあったそうです。 [ruby-core:60527] [Bug #9494]