ruby-trunk-changes r52280 - r52292

今日は主に obj.?meth 記法の追加による文法の不具合の修正などがありました。

odaira: r52280 2015-10-26 01:07:25 +0900

USE_SLEEPY_TIMER_THREAD というマクロが未定義の時の条件が不足していてビルドエラーになっていたのを修正しています。

svn: r52281 2015-10-26 01:08:05 +0900

version.h の日付更新。

nobu: r52282 2015-10-26 12:55:08 +0900

拡張ライブラリ ripper の obj.?meth 記法の対応がまだ不十分だったのを修正しています。 r52214 で call_op という token を追加して "." または ".?" をこれに割り当てたのですが、その時置き換えたルールの一部が "::" と "." のどちらも許容するルールだったので、そこにも ".?" が利用できるようになってしまっていたので、"::" と "." どちらでもいい場所は call_op2 という token を導入してこちらを使うようにしています。 [Feature #11537]

nobu: r52283 2015-10-26 16:05:22 +0900

r52282 の ChangeLog エントリが重複していたのを削っています。

nobu: r52284 2015-10-26 17:11:55 +0900

r52282 の parse.y の call_op2 導入の ripper 対応。 [Feature #11537]

hsbt: r52285 2015-10-26 17:30:20 +0900

標準添付ライブラリ fileutils の private メソッド名の typo 修正(private なので外部からは呼ばれてないでしょう、多分)、行末の空白除去など。 [misc #11548]

naruse: r52286 2015-10-26 17:47:18 +0900

rubygems のテストで Gem::RemoteFetcher のテスト時にクリアする環境変数https_proxy を追加しています。

sorah: r52287 2015-10-26 18:38:22 +0900

vm_method.c の rb_method_entry_make() のコメントで空白が連続していたところを削っています。 https://github.com/ruby/ruby/pull/1069

nobu: r52288 2015-10-26 22:23:32 +0900

lib/racc/rdoc/grammar.en.rdoc の英文法修正。 https://github.com/ruby/ruby/pull/1070

nobu: r52289 2015-10-26 22:43:05 +0900

test/ruby/test_module.rb のタブを空白に展開。 https://github.com/ruby/ruby/pull/1068

nobu: r52290 2015-10-26 22:43:19 +0900

{public,protected,private}_method_defined? の引数に文字列を渡した時のテストを追加しています。 https://github.com/ruby/ruby/pull/1067

nobu: r52291 2015-10-26 23:51:04 +0900

標準添付ライブラリ logger の ProgName、SEV_LABEL、Format などの定数の値を freeze するようにしています。

nobu: r52292 2015-10-26 23:51:39 +0900

標準添付ライブラリ logger で case 文の when 節に /^daily$/ のように i オプションなし(大文字小文字を区別する)で行頭から行末までの指定の正規表現が使われていたのをただの文字列との比較に変更しています。厳密には /\Adaily\z/ と等価ですが、まあそこは ^ と $ を使ってたのが間違いということでしょう。