ruby-trunk-changes 2019-06-02

今日は主にテストの警告除去や OpenBSD 向けの対応(?)などがありました。

[9eecd7a2fd] Hiroshi SHIBATA 2019-06-01 14:44:24 +0300

テストで assert_match の引数の正規表現リテラルが parser による警告が出るのを抑制するため引数の明示的なかっこを追加しています。

[3c77ef9adc] Hiroshi SHIBATA 2019-06-01 15:07:35 +0300

同じくテストで第一引数が負の数の時にも警告が出る(二項演算子の - ではなく単項演算子になってるという警告)ので明示的なかっこをつけるようにしています。

[464e55f1d0] Hiroshi SHIBATA 2019-06-01 15:20:21 +0300

他にもテストで第1引数が * や & をつけた引数の時にも警告が出るので明示的なかっこを追加しています。

[2bad001cfd] Hiroshi SHIBATA 2019-06-01 15:23:24 +0300

テストで end のインデントが揃ってなくて警告が出てるところがあったので修正しています。

[8a041c1b92] Nobuyoshi Nakada 2019-06-02 00:34:02 +0900

標準添付ライブラリ delegate の rdoc 用コメントでメソッド名に # を前置する修正。

[e814d2f84a] git 2019-06-02 00:36:19 +0900

version.h の日付更新。

[09c09eb0db] Nobuyoshi Nakada 2019-06-02 00:42:57 +0900

NEWS ファイルの GC.compact についての記述を新機能のセクションに移動しています。

[4b9869e7e0] Jeremy Evans 2019-06-01 10:50:06 -0700

String#crypt のテストに OpenBSD 向けの分岐を追加しています。なんだろうこの magic number は。チケットのほうをみても CI の修正ではないみたいだしはて。 [ruby-core:70015] [Bug #11363]

[7b1c1b9492] aycabta 2019-06-02 05:07:13 +0900

Reline::LineEditor#process_key で引数に Symbol が渡された時の処理を追加しています。

[bfd26cc18d] aycabta 2019-06-02 07:21:59 +0900

Reline::LineEditor#readmultiline は常にブロックつきの呼び出しを要求するように分岐を削除しています。とはいえ inner_readline にブロック引数で委譲しているだけなのでつけなくてもエラーにはならないか。

[28e01f006d] aycabta 2019-06-02 07:28:26 +0900

lib/reline/config.rb のインスタンス変数に説明のコメント追記。

[e360688c4d] aycabta 2019-06-02 07:39:12 +0900

Reline にテストモードのフラグを持てるようにしてこれを利用して stdin/stdout を pipe にすりかえたテストクラスを追加しています。

[486a2c26d6] aycabta 2019-06-02 08:50:01 +0900

Reline.readmultiline のテストケース追加。またテストモードの実装を若干変更しています。

[06a25344d9] Jeremy Evans 2019-06-02 07:59:56 +0300

拡張ライブラリ psych の extconf.rb で Dir.glob の結果を sort することでビルド結果に再現性があるようにしています。 [ruby-core:92899] [Bug #15890]