ruby-trunk-changes r33238 - r33245

ayumin:r33238 2011-09-09 22:06:51 +0900

Bigdecimal#sqrt の rdoc 用コメントの記述修正。精度の指定は省略不可能です。 [ruby-dev:44452] [Bug #5267]

kazu:r33239 2011-09-10 01:44:38 +0900

sample/drb/dhasenc.rb と sample/mine.rb の先頭のマジックコメントの emacs 向けの記述では encoding じゃなくて coding と書くようにしています。ruby にとってはどっちでも動作するはずですが emacs がちゃんと解釈できるように。

svn:r33240 2011-09-10 01:44:42 +0900

version.h の日付更新。

akr:r33241 2011-09-10 08:14:00 +0900

Time#strftime の rdoc の %Z についての記述を少し変更しています。%Z の結果がプラットフォーム依存であることを書いています。

matz:r33242 2011-09-10 08:32:56 +0900

parse.y のブロック引数のアクション部で $$ に自動で $1 が格納されていることを期待した書き方をしているところがあったのを $1 を利用するようにしています。 Bison では期待したように動くけど、わかりやすさとこの挙動が実装依存ぽいので修正すべきということのようです。 [ruby-core:39429] [Bug #5303]

ko1:r33243 2011-09-10 08:34:05 +0900

GC の動作を変更するマクロ GC_PROFILE_MORE_DETAIL, CALC_EXACT_MALLOC_SIZE は設定しても問答無用で 0 に定義されてしまって無効になっていたので、未定義の時だけ 0 に define するようにしています。 [ruby-core:39326] [Feature #5291]

ayumin:r33244 2011-09-10 13:43:12 +0900

Dir.glob と File.fnmatch の rdoc 用コメントで '\' という文字列の結果がタグが解釈されなくなってしまっていたので '\' の前後に空白を入れて回避しています。 RDoc の不具合もしくは仕様(エスケープが必要?)でしょうか。

naruse:r33245 2011-09-10 19:34:15 +0900

TestThread#test_priority の変更(r33233)と Process.spawn に長い文字列を渡した時のテストの変更(r33234, r33235) の変更を revert しています。やはり GC.start の挿入は NoMemoryError を防げなかったようです。