2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ruby-trunk-changes r38002 - r38070

今日もまたたくさんの変更がありました。 Rake 0.9.5 のマージ、RubyGems の修正多数、TracePoint の仕様変更、Thread.control_interrupt のメソッド名変更、その他不具合修正やドキュメント追加などいろいろあります。 naruse:r38002 2012-11-30 03:22:52 +…

ruby-trunk-changes r37948 - r38001

今日もたくさんの変更がありました。 大きいところは RubyGems 2.0 のマージ、MiniTest 4.3.2 のマージがありました。また Refinement のパフォーマンス改善(仕様も変わっている?)の変更もありました(が、どうもうまく動かないみたい)。 その他 TracePoint …

ruby-trunk-changes r37903 - r37947

今日は Fiddle や Psych や Thread や Mutex まわりでたくさん変更がありました。 Fiddle は DL に依存せず DL から実装をマージして、DL は deprecated になりました。2.0 からは DL ではなく Fiddle を使うことになるようです。 拡張ライブラリ psych に l…

ruby-trunk-changes r37866 - r37902

今日は RDoc 4.0 のマージ、Thread#join のいくつかの例外的な呼び出しを例外にする変更、トラップハンドラ内での Mutex 操作の禁止、TracePoint のインタフェース変更、プロセス終了時に全Threadを停止させる処理で ensure 節でブロックする処理が呼ばれた…

ruby-trunk-changes r37844 - r37865

今日は Bignum の計算に割り込まれた時に計算をやりなおす修正やそもそも割り込みが有効にならない可能性があったことの修正や、シグナルのトラップハンドラが再入されないようになったなど、シグナルと割り込みのしくみの変更、修正がありました。 nagachik…

ruby-trunk-changes r37836 - r37843

今日は String#{lines, chars, codepoints, bytes} がブロック省略時に Enumerator でなく Array を返すようにする変更がありました。 knu:r37836 2012-11-25 02:14:06 +0900 ruby 本体のテスト用のライブラリ test/ruby/envutil.rb で定義されている assert…

ruby-trunk-changes r37819 - r37835

今日は WeakRef(が利用している WeakMap)が不正メモリアクセスを起こす不具合の修正、静的リンク用の configure のオプション追加、Process.getsid の追加などがありました。 nobu:r37819 2012-11-23 22:49:14 +0900 Windows 版でスクリプトファイルを実行可…

ruby-trunk-changes r37808 - r37818

今日は require での $LOADED_FEATURE や $LOAD_PATH のキャッシュの判定の不具合修正と、ruby --help オプションで表示されるヘルプメッセージの桁数の修正などがありました。 shirosaki:r37808 2012-11-22 23:55:32 +0900 r37480, r37481 あたりの require…

ruby-trunk-changes r37788 - r37807

今日も DTrace のビルド関連の変更や DTrace 導入時に不要なデバッグ用処理が常に有効になっていた問題の修正、また nkf の新しいバージョンのマージなどがありました。 kazu:r37788 2012-11-21 23:37:22 +0900 r37772 と r37785 の ChangeLog の typo 修正…

ruby-trunk-changes r37774 - r37787

今日は Array#value_at の引数の Range が配列の要素数をはみだしていた時の挙動の変更や String#to_i の挙動の再変更(元に戻している)、DTrace のプローブの修正と IO#wait_writable の追加などがありました。 kosaki:r37774 2012-11-21 01:00:04 +0900 fil…

ruby-trunk-changes r37736 - r37773

今日もたくさんコミットがありました。 DTrace のビルド関連の修正、TracePoint の API の変更/追加、Windows 8 対応、そして Marshal.load に先読みバッファを設けることで高速化する変更などがありました。 naruse:r37736 2012-11-20 09:50:58 +0900 r3772…

ruby-trunk-changes r37711 - r37735

今日は引き続き DTrace 関連のビルド方法の修正、Thread#backtrace_locations の追加と Thread#backtrace の引数追加、Mutex#synchronize の不具合修正や Signal.signame の追加、シグナル処理廻りのコード整理、Struct#each_pair のブロックパラメータの渡…

ruby-trunk-changes r37701 - r37710

今日は Solaris 版の DTrace 対応および Complex()/Rational() の文字列パースの修正、String#to_i などの文字列整数化でのアンダースコアの扱いの変更などがありました。また Windows 版の File.expand_path の再修正もありました。 tadf:r37701 2012-11-17…

ruby-trunk-changes r37688 - r37700

今日は Windows 版での File.expand_path の不具合修正、Psych の不具合修正、require の並列実行を防ぐロックでの不正メモリアクセスが起こりうる不具合の修正などがありました。 marcandre:r37688 2012-11-17 01:55:29 +0900 標準ライブラリ内で inistance…

ruby-trunk-changes r37663 - r37687

今日は rake が 0.9.3, 0.9.4 とたて続けに更新されて、そのテストの修正などがありました。また dtrace 対応に関連してビルドシステムの修正、flonum を Marshal.dump した時の不具合の修正などがありました。 drbrain:r37663 2012-11-16 06:17:05 +0900 sv…

ruby-trunk-changes r37655 - r37662

今日は主に Array#bsearch, Range#bsearch メソッドの追加と mswin64 での不具合修正などでした。 mame:r37655 2012-11-15 00:53:50 +0900 Array#bsearch と Range#bsearch という二分探索で要素を検索するメソッドが追加されています。要素はあらかじめソー…

ruby-trunk-changes r37649 - r37652

今日は昨日の dtrace 関係の変更で Mac OS X でビルドできなくなっていたのを修正するコミットの他ライブラリの rdoc の修正でした。 mrkn:r37649 2012-11-14 00:56:23 +0900 r37640 で Makefile.in の probes.h の依存するファイルを変更したのにルール内で…

ruby-trunk-changes r37629 - r37647

今日はまずは DTrace のプローブが追加されています。 Mac OS X で(とりあえず Mac OS X のみ?) dtrace でトレースできるようにしています。 また最近のメソッド呼び出しの情報キャッシュのしくみの不具合修正や String#index などで使っている検索処理 rb_m…

ruby-trunk-changes r37625 - r37628

今日は昨日修正した refinement と module_eval の組合せて動くようにする修正がパフォーマンス問題から revert されています。 ML やチケットで refinement の仕様について議論が活発になっていて仕様もまだ変化しそうです。 usa:r37625 2012-11-12 14:29:5…

ruby-trunk-changes r37613 - r37624

今日は refinement とメソッドキャッシュに関するいくつかの修正、Hash[] の引数のチェックを互換性のために緩める変更、PStore#transaction の例外処理の改善などがありました。 nari:r37613 2012-11-11 00:04:27 +0900 gc.c の struct heaps_slot に struc…

ruby-trunk-changes r37599 - r37612

今日は atomic.h というヘッダの改名(ruby_atomic.h へ)などがありました。 また今朝 ruby-1.9.3-p327 がリリースされました。これはハッシュ関数の衝突を利用するハッシュ飽和攻撃による DoS 脆弱性の修正を含むものです。詳細は以下のアナウンスページをど…

ruby-trunk-changes r37563 - r37598

今日は String#index などの高速化、Bignum の乗算アルゴリズム Toom3 の修正、配列をFIFOのように使うケースでの配列の共有バッファの再利用するようにする高速化、そしてハッシュ関数に siphash というアルゴリズムが導入されるというかなり濃い内容の変更…

ruby-trunk-changes r37542 - r37558

今日は昨日の変更で rb_enumeratorize() のインタフェースが変化してしまった件の修正などがありました。 marcandre:r37542 2012-11-08 04:45:59 +0900 Array#uniq の rdoc のサンプルコードの返り値の記述の間違いを修正。 marcandre:r37543 2012-11-08 04:…

ruby-trunk-changes r37495 - r37541

今日はまず Enumerator#size というメソッドの追加に関するコミットが大量にあります。また CGI#header の挙動の変更や refinement の不具合修正などもありました。 marcandre:r37495 2012-11-07 02:09:43 +0900 Enumerator.new にブロックを渡さずに引数に…

ruby-trunk-changes r37483 - r37494

今日はデフォルトのソースエンコーディングが US-ASCII から UTF-8 に変更されるというコミットがありその他エンコーディングに関連する機能追加や修正がありました。また Module#const_get の機能追加もありました。 kosaki:r37483 2012-11-06 01:43:32 +09…

ruby-trunk-changes r37468 - r37482

今日は 64bit 版 Windows での dl の不具合修正のほか、たくさんファイルを require した時の require のパフォーマンスの改善がありました。Rails の起動が早くなるかもしれないですね。 naruse:r37468 2012-11-05 06:14:19 +0900 CGI::Html5#element_init …

ruby-trunk-changes r37463 - r37467

今日は File.fnmatch の機能拡張などがありました。 nobu:r37463 2012-11-04 10:19:11 +0900 File.fnmatch の受け付けるフラグに File::FNM_EXTGLOB というのを追加して "{}" で括って複数の文字列をカンマ区切りで列挙する記法にマッチできるように機能追加…

ruby-trunk-changes r37430 - r37462

今日はたくさんコミットがありました。 REXML の修正や VM の不具合修正などがありました。 nobu:r37430 2012-11-03 04:14:24 +0900 KNOWNBUGS.rb にあった yield するメソッドの ensure 節でブロックのあるメソッドを呼びだしてさらにそのブロック内で Proc…

ruby-trunk-changes r37409 - r37429

今朝 ruby 2.0.0-preview1 がリリースされました。来年リリース予定の 2.0.0 の最初の preview 版です。(ruby-dev でのアナウンス) まあつまり今朝時点での trunk からリリースされているわけでほぼ trunk なのですが、この機に試してみてください。 今日はr…

ruby-trunk-changes r37397 - r37408

refinement の機能追加と、BigDecimal の不具合修正などがありました。 ところでもうすぐ 2.0 プレビュー版 2.0.0-preview1 がリリースされそうです。 nobu:r37397 2012-11-01 13:17:01 +0900 iseq.c で複数の条件分岐に登場していた同じような処理をまとめ…