2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ruby-trunk-changes r37389 - r37396

kazu:r37389 2012-10-30 21:13:39 +0900 r37225, r37253, r37298, r37307, r37320, r37322, r37344, r37348, r37361, r37363, r37382 の ChangeLog のエントリの typo を修正しています。 shugo:r37390 2012-10-30 23:58:47 +0900 Module#refine にブロック…

ruby-trunk-changes r37384 - r37388

今日は Thread#thread_variable_get/set などのメソッドで Thread Local Storage を操作するメソッドが追加されています。 tenderlove:r37384 2012-10-30 02:22:36 +0900 Thread#[ ] や Thread#[ ]= で Thread にキーと値のペアを記録できる機能を Thread Lo…

ruby-trunk-changes r37365 - r37383

今日は rexml, ostruct, psych などライブラリの修正/機能追加などがたくさんありました。 Feature チケットの棚卸しがあったのでしばらくこういうコミットが多くなりそうです。 kou:r37365 2012-10-28 23:52:21 +0900 標準添付ライブラリ rexml の REXML::E…

ruby-trunk-changes r37342 - r37364

今日は GC::Profiler.report のメモリの使用が非効率だった問題の修正や、Fixnum/Bignum も Freeze するようにする変更のほか Psych、REXML などの不具合修正、仕様変更などがありました。 ktsj:r37342 2012-10-27 20:06:46 +0900 Struct#eql? の rdoc 用コ…

ruby-trunk-changes r37335 - r37341

今日は Module#const_get の機能拡張や Float の仕様変更(特異メソッド定義の禁止)がありました。 tenderlove:r37335 2012-10-27 06:31:23 +0900 Module#const_get で "::" で区切ったネストした定数名を受け付けるようにしています。 [ruby-core:41404] [Fe…

ruby-trunk-changes r37328 - r37332

今日も文字列リテラル連結関係の修正がありました。 nobu:r37328 2012-10-25 23:06:31 +0900 r37326 での標準添付ライブラリ、テストなどでの文字列リテラル連結を利用するのをやめる変更を revert しています。 警告の出力が revert されたからでしょう。け…

ruby-trunk-changes r37317 - r37327

今日は最近追加されたフレームを作らないメソッド定義をする API が廃止されたりしています。 usa:r37317 2012-10-25 13:22:21 +0900 Ruby の文字列リテラルは C 言語の文字列リテラルと同様に連続して書いてあると連結されます。 a = "Hello" "World" puts …

ruby-trunk-changes r37303 - r37316

今日は ObjectSpace.reachable_objects_from に内部オブジェクトの情報も返せるようにする機能拡張などがありました。 tenderlove:r37303 2012-10-24 02:46:33 +0900 instance_exec のブロック引数に Proc#curry で引数を一部渡されてできた Proc オブジェク…

ruby-trunk-changes r37285 - r37302

今日は psych の修正、YARV の新しい最適化オプションの追加、Thread.current.raise の挙動が変化してしまっていたのを修正する変更などがありました。 tenderlove:r37285 2012-10-23 06:02:16 +0900 ext/psych/lib/psych.rb のコメントの libyaml のリンク…

ruby-trunk-changes r37283 - r37284

naruse:r37283 2012-10-22 09:47:50 +0900 ext/pty/pty.c と ext/socket/ancdata.c の NetBSD での未使用変数の警告を除去するために、変数宣言を #ifdef でくくったり、宣言するスコープを移動させたりしています。 svn:r37284 2012-10-22 09:47:56 +0900 v…

ruby-trunk-changes r37277 - r37282

今日は set_trace_func のフックの扱いで SEGV する可能性があった不具合修正などがありました。 tadf:r37277 2012-10-21 18:41:25 +0900 ext/date/date_parse.c に TIGHT_PARSER というマクロを定義するとより厳しいパースをするような実装が追加されていま…

ruby-trunk-changes r37271 - r37276

今日は Hash#initialize_copy の再修正と、オブジェクトの確保の API の変更(追加)などがありました。 tenderlove:r37271 2012-10-20 06:20:33 +0900 r37232 および r37248 で変更、修正された Hash#dup (initialize_copy) の実装に追加の修正です。 rb_hash…

ruby-trunk-changes r37261 - r37270

今日は C 実装のメソッドの呼びかたに変更がありました。 また throw-catch が require をまたがる時の不具合修正や String#unpack の結果のエンコーディングの修正などがありました。 ko1:r37261 2012-10-19 10:22:08 +0900 benchmark/driver.rb に --ruby-…

ruby-trunk-changes r37248 - r37260

今日も新しい YARV の命令の導入などメソッド呼び出し廻りで高速化のための修正がたくさんありました。また Hash#dup の変更による不具合修正もありました。 tenderlove:r37248 2012-10-18 09:24:00 +0900 r37232 で Hash#dup の実装を高速化のために変更し…

ruby-trunk-changes r37228 - r37247

今日もメソッド呼び出し処理まわりの高速化がたくさん入りました。また Net::IMAP の機能追加と mingw での並列ビルド失敗の対策などがありました。 ko1:r37228 2012-10-17 02:07:23 +0900 インラインキャッシュの構造体にあった、インスタンス変数の setter…

ruby-trunk-changes r37196 - r37227

今日も引き続きメソッド呼び出しの最適化の再修正やベンチマークの表示の変更などがありました。 ko1:r37196 2012-10-16 02:22:57 +0900 昨日の r37180 のコメントで触れたように rb_call_info_t::flags のビットフラグの定数は全て _BIT という suffix がつ…

ruby-trunk-changes r37180 - r37195

今日はメソッド呼び出しまわりの VM の処理の最適化で大きな変更がいくつか入りました。かなり書きかわっているので trunk で手元のアプリケーション/ライブラリが動作するか確認してみて頂けるとおそらくささださんが喜ぶと思います。 ko1:r37180 2012-10-1…

ruby-trunk-changes r37175 - r37179

今日は正規表現の不具合修正と Kernel#sub, gsub がブロックを無視する不具合修正がありました。 usa:r37175 2012-10-13 23:23:40 +0900 r37171 でテストのみ追加されていた正規表現の問題ですが、trunk では SEGV はしないものの、正規表現の [] の中で範囲…

ruby-trunk-changes r37169 - r37174

今日は File.realpath にあった GC 保護漏れの修正などがありました。 naruse:r37169 2012-10-13 01:03:41 +0900 io/console のテストでテストできるかどうかの判定のため /dev/tty の存在チェックをしているところを、tty -s コマンドの実行をして、実際に…

ruby-trunk-changes r37145 - r37168

今日は脆弱性対策を含む修正がコミットされており、Ruby 1.9.3-p286 がリリースされました。http://www.ruby-lang.org/ja/news/2012/10/12/ruby-1-9-3-p286-is-released/最新版にアップデートすることをおすすめします。 zzak:r37145 2012-10-12 05:26:45 +0…

ruby-trunk-changes r37132 - r37143

今日は String のメソッドで GC の mark 漏れがおきる不具合の修正などがありました。 ko1:r37132 2012-10-11 02:52:24 +0900 RubyVM::InstructionSequence#disasm で r37121 で追加(インラインキャッシュから分離)されたメソッドキャッシュ用の callinfo の…

ruby-trunk-changes r37128 - r37131

今日は昨日の r37124 で追加されたテストの再修正だけでした。 usa:r37128 2012-10-10 15:14:48 +0900 r37124 で Process.spawn/exec の uid, gid オプション追加時に増えた test_execopts_gid という gid オプションのテストは Windows 環境では動作しない(…

ruby-trunk-changes r37121 - r37127

今日は YARV のインラインキャッシュの構造の変更、 Process.spawn/exec の uid,gid 変更機能の追加、Array#sample の精度の向上などがありました。 ko1:r37121 2012-10-09 14:33:54 +0900 インラインキャッシュ*1からメソッドのキャッシュの情報を分離して…

ruby-trunk-changes r37114 - r37120

今日は Module#refinements メソッドの新設、zlib が一部の gem パッケージを展開できない不具合修正などがありました。 kazu:r37114 2012-10-08 02:10:03 +0900 昨日の rdoc の修正の ChangeLog エントリの ML 番号が全て ruby-dev になっていたのは ruby-c…

ruby-trunk-changes r37109 - r37113

今日は rdoc 用コメントの追記、修正だけでした。 zzak:r37109 2012-10-07 04:38:18 +0900 String#match のrdocに正規表現の名前付きグループのマッチ部分がローカル変数へ代入される機能は =~ の左辺値が Regexp の時だけであることを追記しています。 [rub…

ruby-trunk-changes r37098 - r37108

nobu:r37098 2012-10-06 00:14:15 +0900 encoding.c の rb_encoding 型の値が Unicode かどうか判定する rb_enc_unicode_p() でエンコーディング名をチェック("UTF[^7]")していたのを鬼雲(コミットログには oniguruma と書かれていますが)が提供しているマク…

ruby-trunk-changes r37089 - r37097

今日は ObjectSpace.reachable_objects_from という、オブジェクトが参照しているオブジェクトの配列を返してくれる新機能が追加されています。 nobu:r37089 2012-10-05 09:26:43 +0900 拡張ライブラリ date の depend ファイルで依存関係に date_core.o と …

ruby-trunk-changes r37077 - r37088

今日は CGI の html5 用タグ生成機能の追加、マシンスタックのオーバフロー検出の改善、GC の mark 処理の修正後に SEGV する問題についての修正、YARV の統計情報を取得できるようにするデバッグ用機能の追加など盛り沢山でした。 xibbar:r37077 2012-10-04…

ruby-trunk-changes r37068 - r37076

今日は GC のマーク処理の内部実装方法の変更がありました。 shugo:r37068 2012-10-03 02:25:10 +0900 Exception#to_s で返す文字列は Exception そのものが taint されていても汚染されないようにしています。これはこういうものでいいんですかねぇ。まあ元…

ruby-trunk-changes r37064 - r37067

refinement の実装のリファクタリングがありました。 shugo:r37064 2012-10-01 22:56:37 +0900 refinement のために Class/Module を拡張している Module を格納するための Hash オブジェクトの生成(Hash を作って Hash#compare_by_identity を呼ぶ)を ident…