2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ruby-trunk-changes 2025-04-30

今日は主に拡張ライブラリ json の ARM 版の SIMD 命令対応や Class#new のインライン化の条件に関する不具合修正、GCC 15 での拡張ライブラリのビルドエラーの対応などがありました。 [b42c8398ba] Max Bernstein 2025-04-28 18:54:39 UTC prism の AST か…

ruby-trunk-changes 2025-04-29

今日は主に組み込みクラスになった Set の Marshal の互換性のための修正や YJIT/ZJIT の不具合修正/最適化などがありました。 [80a1a1bb8a] Rian McGuire 2025-04-28 12:50:29 UTC YJIT が JIT コード生成時にメモリ不足になった時に無限ループするコードを…

ruby-trunk-changes 2025-04-28

今日は GC/latest_gc_info の flasky なテストの修正やビルドプロセスの修正などがありました。 [73f8d0a9c8] Jeremy Evans 2025-04-28 00:03:56 UTC GC.latest_gc_info の :weak_references_count と :retained_weak_references_count 項目のテストの安定化…

ruby-trunk-changes 2025-04-27

今日は (WASM/WASI 環境での?) jumpbuf のメモリ解放漏れの修正や、使われないブロック渡しの警告の管理のためのテーブルに st_table のかわりに set_table を使う変更などがありました。 [45e814d116] 刘皓 2025-04-20 18:48:02 UTC マシンスタックオーバー…

ruby-trunk-changes 2025-04-26

今日はClass#new のインライン化や標準添付ライブラリ set を本体に吸収して Set を組み込みクラスにした変更や、その実装の set_table を使って定数キャッシュの実装にする変更などがありました。 RubyKaigi で予告されていた 2つの大きな変更が入りました…

ruby-trunk-changes 2025-04-25

今日は主に ZJIT の更新や正規表現の memo 化の修正、拡張ライブラリ json の一度消したメソッドや定数の警告つきの復活などがありました。 [18f8c514ea] Hiroya Fujinami 2025-04-24 12:03:24 UTC 正規表現の繰り返し回数を指定する {n} のような記法で {0}…

ruby-trunk-changes 2025-04-24

今日は主に bundled gems cgi を利用している箇所の整理や ObjectSpace.dump で表示するメタデータのフラグの追加などがありました。 [1f090403e2] Jean Boussier 2025-04-23 14:11:02 UTC fstring の管理用の構造体のメンバーやループカウンタなどの型をそ…

ruby-trunk-changes 2025-04-23

今日は主に Encoding::UNICODE_VERSION 定数の追加や ZJIT の中間表現のダンプのオプション追加や、finalizer の処理の複数 Ractor 利用時の不具合修正などがありました。 [4e6946bda7] Nobuyoshi Nakada 2025-04-22 12:02:29 UTC 8bf14b048f9f9dcc9892959ce…

ruby-trunk-changes 2025-04-22

今日は bundler の bundle doctor ssl サブコマンド実装や bundled gems の net-imap のバージョン更新などがありました。 [fa17cb75a1] Tanaka Akira 2025-04-21 16:49:41 UTC Enumerable の rdoc 用コメントの size メソッドの挙動について特に Enumerator…

ruby-trunk-changes 2025-04-21

今日は主に拡張ライブラリ stringio のバージョン更新と GitHub Actions で Arm 版 Windows のビルドの追加などがありました。 [f8c20cc45d] Sutou Kouhei 2025-04-21 02:38:45 UTC 拡張ライブラリ stringio のバージョンを 3.1.7 に更新しています。 [5fe31…

ruby-trunk-changes 2025-04-20

今日は主に拡張ライブラリ openssl の OpenSSL::ASN1.decode のエラーチェック強化などがありました。 [d6d4e6877c] Samuel Williams 2025-04-19 10:16:54 UTC io.c の rb_io_fptr_finalize() という関数に実際の処理が書かれた rb_io_fptr_finalize_interna…

ruby-trunk-changes 2025-04-19

今日は ZJIT の実装の master へのマージがありました。その履歴の分たくさんのコミットがありますが読み切れないので固定コメントで対応しています。 [8e47b6f324] Takashi Kokubun 2025-02-06 15:12:10 UTC チケットで提案されていたり([Feature #21221]) …

ruby-trunk-changes 2025-04-18

今日は主に Unicode 16.0.0 への更新や fstring の管理に st_table のかわりに専用の hash set の実装を使う変更などがありました。 [06a7b3c144] Samuel Williams 2025-04-17 16:19:05 UTC c4ae6cb5005cfa53be0af466a5619e7455c15744 のマシンスタックのオ…

ruby-trunk-changes 2025-04-17

今日は拡張ライブラリ openssl の不具合修正や Fiber 利用時のマシンスタックのオーバーフローチェックの不具合修正、TRICK 2025 の受賞作品のサンプルへの追加などがありました。 [0a8a641d0a] Kazuki Yamaguchi 2025-04-16 14:51:21 UTC 拡張ライブラリ op…

ruby-trunk-changes 2025-04-16

今日は rb_io_mode_t という enum 型の導入や GitHub Actions の利用するアクションのバージョン更新などがありました。 [2cf95e2e04] Nobuyoshi Nakada 2025-04-15 23:29:23 UTC rubygems のテストで拡張ライブラリを含む gem の install の処理で利用する …

ruby-trunk-changes 2025-04-15

今日は ObjectSpace._id2ref のために必要なテーブルの更新を必要になるまで遅延する最適化や IO.select の timeout に Float::INFINITY を受け付ける変更などがありました。 [1c8154e5c9] ydah 2025-04-14 13:05:08 UTC parse.y のメソッド呼び出しのための…

ruby-trunk-changes 2025-04-14

今日は拡張ライブラリ strscan の不具合修正、bundler の更新などがありました。 [e996699820] ydah 2025-04-13 14:02:14 UTC parse.y の user defined rule の asgn() の未使用の第1引数を削除しています。 [088fd968ed] ydah 2025-04-13 17:13:58 UTC pars…

ruby-trunk-changes 2025-04-13

今日は bundled gems の csv のバージョン更新や標準添付ライブラリ mkmf.rb の修正などがありました。 [a35a101b4c] ydah 2025-04-08 11:38:18 UTC parse.y のインデントの修正のみ。 [543dd77cc3] viralpraxis 2025-04-10 08:56:25 UTC prism の不具合修正…

ruby-trunk-changes 2025-04-12

今日は構造体の未使用のメンバー削除という変更だけでした。 [3628e9e30d] Aaron Patterson 2025-04-10 18:53:49 UTC 構造体 rb_thread_t で未使用になってた profile 用の stat_insn_usage というメンバーを削除しています。 YARV で導入したけどいつのまに…

ruby-trunk-changes 2025-04-11

今日は主に標準添付ライブラリ resolv の Ractor 対応などがありました。 [54a85caed4] HoneyryderChuck 2024-10-29 14:43:55 UTC 標準添付ライブラリ resolv で /etc/resolv.conf などから読み込んだデータを freeze して返すようにしています。 [e3dd766e9…

ruby-trunk-changes 2025-04-10

今日は class 文で子クラスの定義をした時のフック Module#const_added と Class#inherited の呼ばれる順序を元に戻す変更などがありました。 [ce0d5cc069] Nobuyoshi Nakada 2025-04-09 10:14:36 UTC File.dirname のテストで Windows でひとつ assertion …

ruby-trunk-changes 2025-04-09

今日は lldb 用のスクリプトの修正やテストの修正などがありました。 [5aa05f179c] Eileen 2025-04-08 16:52:49 UTC misc/lldb_cruby.py など lldb 用のコマンドの拡張で struct RVALUE という構造体の宣言が消えたために動かなくなっていたのを対応していま…

ruby-trunk-changes 2025-04-08

今日は主にメモリ使用量が増えていた不具合の修正などがありました。 [d4406f0627] Peter Zhu 2025-04-03 20:43:09 UTC GC の default 実装でオブジェクトの slot のサイズが異なる heap の拡張が均一に行なわれる? ため不要なメモリ確保がされていた不具合…

ruby-trunk-changes 2025-04-07

今日は主に Integer.sqrt が大きな数で誤って +1 大きい値を返してしまう不具合の修正などがありました。 [3a7b9ca93b] Yusuke Endoh 2025-04-06 09:36:06 UTC 非常に大きな数値を Integer.sqrt で渡すと、本来平方根を越えない最大の整数を返すはずが 1つ大…

ruby-trunk-changes 2025-04-06

今日は主に ruby 実装の組み込みメソッドをコンパイルしたデータを埋め込む時のバッファ長の調節などがありました。 [b5ac483d95] Naoto Ono 2025-04-06 00:38:58 UTC bootstraptest の Ractor のテストが YJIT 有効かつ ModGC の利用時に不安定なので実行除…

ruby-trunk-changes 2025-04-05

今日は Ractor 間のオブジェクト移動の Variable Width Allocation 対応の再修正などがありました。 [d22e766042] Nobuyoshi Nakada 2025-04-04 01:59:51 UTC default gems の require に警告を出すための lib/bundled_gems.rb のテストのための tool/test-b…

ruby-trunk-changes 2025-04-04

今日は主に拡張ライブラリ openssl のテストの修正や bundled gem の irb の更新などがありました。 [4aa74b605c] Jean Boussier 2025-04-03 14:07:34 UTC ISeq へのコンパイル時に struct rb_iseq_constant_body::call_data の配列のサイズが 0 の時は ZALL…

ruby-trunk-changes 2025-04-03

今日は無名 rest 引数とキーワード引数を持つメソッド呼び出しで異常終了する場合があった不具合修正やドキュメント、テストの修正などがありました。 [ce1dfe81c2] Kunshan Wang 2025-04-01 04:07:47 UTC Thread::ConditionVariable クラスの rdoc 用コメン…

ruby-trunk-changes 2025-04-02

今日は WASM/WASI 版での修正の revert や拡張ライブラリ socket で名前解決のエラー時の例外バックトレースの修正などがありました。 [30e5e7c005] Yuta Saito 2025-04-01 11:01:49 UTC 372515f33c908b36b3f5fbd2edcb34c69b418500 と 3a730be8b464454878a42…

ruby-trunk-changes 2025-04-01

今日は主に Time や ARGF の compaction 対応や bundler の更新などがありました。 [8a475d15d6] Jean Boussier 2025-03-31 10:48:56 UTC Time オブジェクトを GC.compact によるオブジェクトの移動に対応させています。 [6012145299] Matt Valentine-House …