今日は主に拡張ライブラリ openssl のテストの修正や bundled gem の irb の更新などがありました。
[4aa74b605c] Jean Boussier 2025-04-03 14:07:34 UTC
ISeq へのコンパイル時に struct rb_iseq_constant_body::call_data の配列のサイズが 0 の時は ZALLOC_N() を呼ばずに NULL をセットするようにしています。
[5eb3efcf2d] John Hawthorn 2025-04-03 15:31:13 UTC
C API のテスト用の拡張ライブラリで不要な static 変数の削除と TypedData_Wrap_Struct() に渡す構造体ポインタを 0 (NULL) を指定してたところをダミーで 1 を渡すようにしています。0 にすると mark 処理がされなくてテストになっていなかった? ため。しかし 1 はいいのかな。
[137b51e4d3] John Hawthorn 2025-04-02 19:03:44 UTC
複数 Ractor を作成して起動時の single ractor mode を解除する時の処理で GC を実行していたのを削っています。昔あった Transient Heap を消すための処理だったけどもう Transient Heap がなくなって不要になってたとのこと。
[3911113bc4] Kazuki Yamaguchi 2025-04-03 13:02:04 UTC
拡張ライブラリ openssl の OpenSSL::PKCS7 のテストで不正な PEM ファイルとしてテストファイル自身を読み込ませていたのをやめて文字列リテラルでダミーの内容を使うようにしています。テストファイル内にヒアドキュメントで PEM の内容を書いてしまうと有効になってしまうかもしれないとのこと。前後に余計な文字列があってもいいんだな。
[6b5e187d0e] Kazuki Yamaguchi 2025-04-03 17:20:20 UTC
拡張ライブラリ openssl の OpenSSL::PKCS7 のテストで RHEL 9 向けの修正。 https://github.com/ruby/openssl/issues/875
[f8c0225971] David Rodríguez 2025-04-01 17:35:11 UTC
bundler のエラー時のバグ登録を促すメッセージの修正。
[710bf4a472] David Rodríguez 2025-04-03 14:06:29 UTC
bundler のテストで Windwos 環境での workaround が不要になったとのことで削っています。
[05e74543f6] Hiroshi SHIBATA 2025-04-03 23:51:13 UTC
gems/bundled_gems の irb のバージョンを 1.15.2 に更新しています。
[cd8c203ffb] git 2025-04-04 01:22:09 UTC
NEWS の bundled gems のバージョンリストの irb のバージョンも更新しています。
[b4a94011ca] Hiroshi SHIBATA 2025-04-04 02:58:59 UTC
GitHub Actions の dependabot による pull request を CI 完了時にマージするための workflow で ruby/ruby でのみ動くようにしています。
[705a95323e] Hiroshi SHIBATA 2025-04-04 05:21:05 UTC
Marshal のテストの不要なローカル変数を削除しています。
[0251abca7f] Hiroshi SHIBATA 2025-04-04 05:23:25 UTC
test/ruby/test_ast.rb のインデントの修正のみ。