ruby-trunk-changes r36716 - r36724

今日は fiddle を利用していない場合の dl のコールバックの挙動の修正などがありました。

nobu:r36716 2012-08-17 11:13:31 +0900

vm_trace.c に同じ変数同士で再代入しているだけの不要な if 文があったので削除。なにかコンパイラの警告避け的な感じですが不要そうです。

svn:r36717 2012-08-17 11:13:36 +0900

version.h の日付更新。

usa:r36718 2012-08-17 12:42:19 +0900

拡張ライブラリ DL で fiddle を使わない場合にコールバックのブロックを lambda として扱うようにして return や break でブロックから返るようにしています。 [ruby-dev:45604] [Bug #6389]

nobu:r36719 2012-08-17 13:12:12 +0900

id.c の依存関係から vm_opts.h を削除しています。 SUPPORT_JOKE というマクロのために #include していたのですが #if を削除して #include をやめています。

nobu:r36720 2012-08-17 15:36:53 +0900

Makefile の incs という *.inc ファイル群の依存関係に id.h のかわりにタイムスタンプ用ヘッダを使うようにしています。

nobu:r36721 2012-08-17 17:35:08 +0900

SUPPORT_JOKE の時に YARV の命令で使うメソッド名を id.h で定義するように移動しています。

nobu:r36722 2012-08-17 17:35:12 +0900

parse.y で定義していた最初から定義されている ID(シンボルの内部表現の整数)の定義を id.h に移動しています。

nobu:r36723 2012-08-17 23:29:00 +0900

Object#to_s や Object#inspect でクラス名を文字列化する際に char * で渡すのではなくて String オブジェクトのまま渡すようにして encoding を保存するようにしています。

nobu:r36724 2012-08-17 23:52:37 +0900

common.mk で id.h のタイムスタンプ用ファイルや parse.h のパスに $VPATH を付け忘れていたのを修正しています。