ruby-trunk-changes r36730 - r36739

今日は super の挙動の変化で不具合が入っていたものの修正がありました。

sorah:r36730 2012-08-20 11:07:24 +0900

Test::Unit の並列テスト時に子プロセスの worker で発生した例外を Marshal.dump を使って master プロセスに転送した場合、master ではその例外クラスが定義されていないとエラーになってしまうので、エラー内容(クラス名やメッセージやバックトレース)を抜き取ってその内容だけ送信しようという修正。ただしテストで発生した例外ではなくて Test::Unit の worker のメインルーブあたりで発生した例外の転送だけ修正されているので元のチケットのパッチの修正はまだ必要なようです。 [ruby-dev:46054] [Bug #6882]

svn:r36731 2012-08-20 11:07:28 +0900

version.h の日付更新。

kazu:r36733 2012-08-20 11:46:33 +0900

make -j2 で並列実行を許してビルドすると id.h の依存関係の問題でビルド失敗するので依存関係を追加しています。ただこれだと今度は id.h が更新されすぎるようなので、どうも id.h の依存関係の解決はとても難しいようです。

nobu:r36734 2012-08-20 16:31:48 +0900

test/ruby/test_module.rb の正規表現リテラルを %r リテラルに書き換えています。 ruby-mode.el で解析に問題があったから回避しているそうです。

nobu:r36736 2012-08-20 20:36:34 +0900

r36616 以降 protected なメソッドを持つ Module を extend したクラスから super が呼べないという不具合を修正しています。Module の IClass の時の klass を辿る不要な処理の削除と invoke_block_from_c() にメソッドの定義されたクラスを明示的に渡すように修正されているのがメインだと思います。 ついでに(?) rb_vm_invoke_block() という関数の引数が変化しています(常に別の引数から得ていたものを削除)。

nobu:r36737 2012-08-20 20:38:19 +0900

r36736 の ChangeLog のエントリが重複していたのを削除。

nobu:r36738 2012-08-20 23:02:32 +0900

パースエラー時に不正なトークンなどが parse.y の内部的なトークン名で表示されていたのをより自然な実際の記号などを表示するようにしています。 %token に文字列を指定できるんですね。

nobu:r36739 2012-08-20 23:06:52 +0900

r36738 のテストの修正の追加。