ruby-trunk-changes r41189 - r41198

今日もほぼ akr さんによる bignum.c の新しい関数の利用やリファクタリングなどでした。そろそろ収束でしょうか。

naruse:r41189 2013-06-09 01:49:49 +0900

r41179 で r41163 の NET_LUID を利用するかどうかの条件を変更したのを revert したのを revert しています。テストでエラーのままだったので revert したとのことだったのですが、 CI がテストしていたリビジョンが直ってるはずのコミットの前だったので間違いだったとのこと。

akr:r41194 2013-06-09 09:36:58 +0900

bignum.c に big2str_base_powerof2() という関数を追加しています。これは整数を文字列化する時に基数が 2 の累乗の場合の最適化した方法を実装したもので、rb_big2str0() で基数が2の累乗の時にはこの関数を呼び出すようにしています。

akr:r41195 2013-06-09 14:53:00 +0900

rb_integer_pack() から numwords_allocated 引数を削除しています。あんまりよく内容をチェックしていませんが、多分用意してみたけど実際にあちこち使ってみたらこの引数使わなかったわー(全部 NULL 渡している)、という感じでリストラになったのではないかと思われます。

akr:r41196 2013-06-09 16:53:20 +0900

bignum.c の rb_absint_size_in_word() を rb_absint_numwords() に改名しています。すごいこだわりを感じます、が元の名前のほうが意味わかりやすかったんじゃなかろうかという気もちょっとだけしますね。多分他の部分で使っている命名との一貫性を取ったのだと思いますけど。

akr:r41197 2013-06-09 21:37:38 +0900

bignum.c の rb_absint_size() および rb_absint_numwords() の仮引数名の改名と rdoc の追加。また rb_absint_numwords() でオーバフロー発生時に (size_t)-1 を返すように仕様を追加しています。

akr:r41198 2013-06-09 22:03:45 +0900

rb_integer_pack() で numwords と wordsize の組み合わせが大きすぎる時の例外メッセージの変数名が古いまま(?)だったのを修正しています。