ruby-trunk-changes r60699 - r60715

今日は主にドキュメントの修正がありました。

ko1: r60699 2017-11-07 23:23:58 +0900

IO#write で不要な一時オブジェクトが生成されてないことをチェックするテストで GC.disable で GC を抑制しておくようにしています。

stomar: r60700 2017-11-08 05:04:58 +0900

doc/syntax/refinements.rdoc の英文の修正。

svn: r60701 2017-11-08 05:04:59 +0900

version.h の日付更新。

stomar: r60702 2017-11-08 05:06:25 +0900

NEWS ファイルの ubygems.rb の削除についてのエントリで前置詞の修正。

stomar: r60703 2017-11-08 05:07:33 +0900

README.md の typo 修正。

stomar: r60704 2017-11-08 05:08:34 +0900

拡張ライブラリ etc の Etc.sysconfdir の rdoc 用コメントの英文を修正しています。

stomar: r60705 2017-11-08 05:09:19 +0900

拡張ライブラリ socket の Socket::Ifaddr#vhid の rdoc 用コメントのピリオド抜け修正。

stomar: r60706 2017-11-08 05:10:29 +0900

File#path の rdoc 用コメントの英文修正。

stomar: r60707 2017-11-08 05:11:09 +0900

string.c の chomp_rs() や deleted_suffix_length() などの doxygen 向けコメントの typo 修正やマークアップ抜けの修正。

stomar: r60708 2017-11-08 05:11:44 +0900

vm_dump.c のコメントの文法修正。…… There're はダメなんだっけ?

stomar: r60709 2017-11-08 05:13:00 +0900

拡張ライブラリ socket の Socket.gethostbyname および Socket.gethostbyaddr の rdoc 用コメントの deprecated である旨の記述の英文修正。

stomar: r60710 2017-11-08 05:13:48 +0900

標準添付ライブラリ net/http の Net::HTTP.new と Net::HTTP#max_retries= の rdoc 用コメントの英文修正。

stomar: r60711 2017-11-08 05:14:46 +0900

拡張ライブラリ pathname の Pathname.glob の rdoc 用コメントで /* を使うと C のコメントの開始と誤解されてコンパイラに警告されてしまう問題を /i*.rb と先頭の文字を指定するようにすることで回避しています。なるほど頭いい。

stomar: r60712 2017-11-08 05:15:59 +0900

String#concat の rdoc 用コメントで引数に整数を受け取るほうの call-seq を削除しています。またサンプルコードで receiver が破壊的に変更されることを明示するようにしています。

stomar: r60713 2017-11-08 05:17:04 +0900

Hash#slice の rdoc 用コメントの説明を修正しています。

yui-knk: r60714 2017-11-08 09:03:02 +0900

NODE_CASE2 という種類の NODE で1つめの子ノードを 0 にして NEW_CASE2() という関数マクロを 1引数に変更しています。呼び元が1箇所しかなくて常に 0 を渡してたので。

knu: r60715 2017-11-08 12:57:54 +0900

拡張ライブラリ io/consoe の IO#raw の rdoc 用コメントの typo を英文法修正。