ruby-trunk-changes r63732 - r63740

今日はいくつかの標準添付ライブラリのテスト追加や MJIT 利用時の Process.wait/wait2 などのテストの skip などがありました。

k0kubun: r63732 2018-06-23 22:41:06 +0900

mjit.c のグローバル変数 mjit_init_p を mjit_enabled に改名しています。将来的にはこの変数を役目にあわせて 2つに分解する予定だそうです。

tarui: r63733 2018-06-23 22:58:51 +0900

gc.c の ruby_mimmalloc() という関数で r63701 で導入した USE_GC_MALLOC_OBJ_INFO_DETAILS という malloc の統計情報を集計する機能を on にした時に SEGV してたのを修正しています。struct malloc_obj_info::gen と line の再初期化を追加しています。

k0kubun: r63734 2018-06-23 23:11:19 +0900

r63732 で予告していた mjit_enabled の変数から JIT したコードの利用を抑制する役割を mjit_call_p という変数に分離しています。 TracePoint を利用した時に trace 付きの命令に差し代わった時に MJIT がまだ対応していないので、これを FALSE にして JIT されたコードを利用しないようにするみたいです。

mame: r63735 2018-06-24 18:31:06 +0900

標準添付ライブラリ prime のテストに Integer.each_prime や Prime.prime? などのテストを追加しています。 https://github.com/ruby/prime/pull/3

svn: r63736 2018-06-24 18:31:07 +0900

version.h の日付更新。

mame: r63737 2018-06-24 18:31:07 +0900

標準添付ライブラリ prime の不要なメソッド TrialDivision#cache, #primes, #primes_so_far を削除しています。

mame: r63738 2018-06-24 18:31:09 +0900

標準添付ライブラリ net/http のテストにレスポンスのステータスコードに対応する例外クラスについてのテストを追加しています。

normal: r63739 2018-06-24 19:30:48 +0900

process.c の after_fork_ruby() を関数マクロとして定義していたのを関数として定義しなおしています。

k0kubun: r63740 2018-06-24 20:07:44 +0900

r63731 と同様に [Bug #14867] の MJIT 実行時に子プロセスとしてコンパイラが起動するので Process.wait がそのプロセスも掴んでしまう問題があるため Process のテストを一部 MJIT 有効な時に skip するようにしています。