ruby-trunk-changes r64816 - r64823

今日は MJIT 向けのリファクタリングwebrick の不具合修正などがありました。

nobu: r64816 2018-09-23 21:40:46 +0900

win32api のテストで require "Win32API" での警告を抑制するため一時的に $VERBOSE を nil にセットしておくようにしています。

nobu: r64817 2018-09-24 12:14:43 +0900

rubygems を利用している時に Kernel#warn の uplevel キーワード引数でバックトレースの位置を調整するのに rubygems が再定義している Kernel#require のぶんが邪魔をして狙った位置が出せないことがあったみたいなので、rubygems で Kernel#warn も再定義して kernel_require.rb のファイルを位置情報に含むスタックは無視させるようにしています。

svn: r64818 2018-09-24 12:14:46 +0900

r64817 の新規追加ファイルの svn property 設定。

svn: r64819 2018-09-24 12:14:46 +0900

version.h の日付更新。

k0kubun: r64820 2018-09-24 15:09:55 +0900

r64280 の MJIT 用関数のリファクタリングのリトライ。vm_call_iseq_setup_normal() の引数から struct rb_call_info と struct rb_call_cache は削除してかわりに rb_callable_method_entry_t を渡すようにしています。 ci は使ってなかったのと cc も method entry の取得のために参照してただけなので直接これを渡すようにしています。これにより tool/ruby_vm/views/_mjit_compile_send.erb で生成するソースからも vm_call_iseq_setup_normal() を利用するようにしています。

k0kubun: r64821 2018-09-24 15:21:19 +0900

r64820 で tool/ruby_vm/views/_mjit_compile_send.erb に書いてあった TODO コメントのためのリファクタリングが終わったので TODO を削除しています。

nobu: r64822 2018-09-24 16:46:07 +0900

r64817 を revert しています。CI が失敗したとかかな。

normal: r64823 2018-09-24 16:48:33 +0900

標準添付ライブラリ webrickWEBrick::HTTPRequest#read_request_line でインスタンス変数 @request_line の存在チェックが参照しているところより後になってたのを修正しています。 [ruby-core:89126] [Bug #15146]