ruby-trunk-changes 2022-05-23

今日は古い macOS のサポートのためのビルドプロセス対応などがありました。

[218e8bdcb0] Nobuyoshi Nakada 2022-05-22 07:49:48 UTC

e79983a44885db24b82f25e6fc29def347dd1a9f の続き。 configure で macOSコンパイラによる thread local storage の修飾子が使えるかのチェックを macOS の最低バージョンのチェックから分離して、結果を RB_THREAD_LOCAL_SPECIFIER_IS_UNSUPPORTED というマクロの定義有無に反映させて thread_pthread.h での preprocessor 分岐に利用するようにしています。

[9134e76140] Nobuyoshi Nakada 2022-05-23 02:04:42 UTC

thread_pthread.c で macOS 10.5 以前をサポートするために古いバージョンでは pthread の id として pthread_threadid_np() のかわりに pthread_mach_thread_np() を使うようにしています。コメントにもちらっと書いてありますがこれ preprocessor での分岐にしなくてもいいんですね。

[907b1b6111] git 2022-05-23 03:13:42 UTC

version.h の日付更新

[0293f8ca8e] Yusuke Endoh 2022-05-23 08:33:03 UTC

rubygems のテストで Kernel#system の第1引数に "*" をつけて配列を splat して渡す記法でメソッド呼び出しのかっこがないために警告が出ていたのを抑制するため明示的にかっこをつけています。

[4cf155e007] Nobuyoshi Nakada 2022-05-20 16:22:54 UTC

lib/net/http/exceptions.rb および lib/net/http/responses.rb で Net にネストした Module 群の定義をフルパスでの定義にしていたのをトップレベルに module Net の module 文を書く記法に変更しています。コミットメッセージによると rdoc でのドキュメント化の制御不具合対策のためみたいです。