ruby-trunk-changes 2024-01-08

今日は主に最近の AST のリテラル用の個別の node 種別追加にまつわる追加対応などがありました。

[bca1493815] Nobuyoshi Nakada 2024-01-07 12:49:47 UTC

標準添付ライブラリ mkmf.rb に rdoc 用コメントを追加しています。少し前に rdoc によるドキュメンテーションカバレッジを調べる機能をつけてたのでそれでついてないところを潰してまわっているんでしょうね。

[189c8077aa] Peter Zhu 2024-01-07 15:05:20 UTC

52449b5b75068872ce568ed00c4c7fb8e6c28072 で ObjectSpace::WeakMap#delete と ObjectSpace::WeakKeyMap#delete メソッド追加時に追加したテストのテストメソッドにメモリリークのチェックをしていることを名前に含めるようにしています。

[76c20b06aa] Nobuyoshi Nakada 2024-01-07 14:06:55 UTC

標準添付ライブラリ mkmf.rb の MakeMakefile に "C" という添字で MakeMakefile 自身を格納しておくようにしています。

[c30b8ae947] Nobuyoshi Nakada 2024-01-07 15:50:41 UTC

C のソースコードおよび parse.y の C のスタイルやインデントの修正。

[5b6167c252] git 2024-01-07 15:50:59 UTC

re.c のタブを空白に展開しています。

[8b86d6f0c1] Nobuyoshi Nakada 2024-01-07 16:22:11 UTC

1b8d01136c3ff6c60325c7609d61e19ac42acd9f の NODE_IMAGINARY ノード種別の追加の対応で拡張ライブラリ ripper のビルド時に未使用の変数の警告が出るのを抑制するための (void) にキャストする式文を追加しています。

[11286ac479] Peter Zhu 2024-01-05 22:14:16 UTC

Module#autoload の実装で利用する内部的な構造体の解放処理で ccan による linked list が空でない時に解放していなくてメモリリークしていたのを解放するようにしています。一応わざと解放しないようにしてたみたいですけど、なんでだろ。

[9527093759] yui-knk 2024-01-08 01:24:38 UTC

parse.y の %printer の pragma (っていうのかな?) で 1ade170a6cac402d362d90bbf12e566d6a4f9ba17a050638b19cf6996c498e0c5909c293008cc58a1b8d01136c3ff6c60325c7609d61e19ac42acd9f で導入した NODE_LINE, NODE_FILE や数値系のリテラル用の node 種別のための表示処理を実装しています。

[d9bad91c34] Peter Zhu 2024-01-08 03:26:12 UTC

GC.compact の rdoc 用コメントの typo 修正。

[7ffff3e043] yui-knk 2024-01-08 03:20:03 UTC

1b8d01136c3ff6c60325c7609d61e19ac42acd9f で導入した数値リテラル用の node タイプを受け取る関数の引数を NODE* にして関数内でキャストするようにしています。

[41e2d180a3] yui-knk 2024-01-08 05:03:54 UTC

parse.y で Hash リテラルのキーが文字列リテラルの時にそのキーの node を NODE_STR から NODE_LIT に変換するという最適化? をしていたのをやめています。parse.y からの ruby コアの依存を減らす一環かな?