ruby-trunk-changes r47096 - r47105

今日は SecureRandom の高速化(OpenSSL が使える時)や WIN32OLE_TYPELIB#version の仕様変更、open3 の変更などがありました。

suke: r47096 2014-08-07 21:52:25 +0900

拡張ライブラリ win32ole の WIN32OLE_TYPELIB#version でバージョン番号を表現した Float をかえしていたのを文字列を返すようにしています。

glass: r47097 2014-08-07 23:31:54 +0900

標準添付ライブラリ open3 の Open3.capture2 と Open3.capture2e で引数 stdin_data のデフォルト値を nil にして、指定されなかった時には書き出さないようにしています。

nobu: r47098 2014-08-08 01:07:25 +0900

無効な文字をスクリプト内に書いた時に SyntaxError になるのに、eval に文字列で渡した時にはエラーにならない不具合を修正しています。 [ruby-core:64243] [Bug #10117]

svn: r47099 2014-08-08 01:07:59 +0900

version.h の日付更新。

hsbt: r47100 2014-08-08 14:34:48 +0900

標準添付ライブラリ webrick で古い Ruby のバージョンでは Net::HTTP.version_1_2 を呼び出すようにしていたのを削除しています。標準添付ライブラリで gem パッケージは……あれ、gem パッケージが rubygems.org にあるみたいですね。古いですが。いや、まあいずれにせよ 1.7 より前という条件なのでどちらにせよいいと思いますけど。

hsbt: r47101 2014-08-08 16:35:19 +0900

標準添付ライブラリ drb にも RUBY_VERSION で分岐している部分があったので、分岐を削除して新しいバージョンの処理のみ残しています。

hsbt: r47102 2014-08-08 16:41:33 +0900

標準添付ライブラリ irb でも ruby のバージョンによる分岐を削除しています。

hsbt: r47103 2014-08-08 19:30:19 +0900

標準添付ライブラリ open-uri でも ruby のバージョンでの分岐を削除しています。 gem パッケージはない……と思いきや yank された跡地がありますね。名前の確保のためかな?

glass: r47104 2014-08-08 20:00:47 +0900

標準添付ライブラリ securerandom で OpenSSL::BN が利用可能だった時は OpenSSL::BN.rand を利用するようにしています。高速化のためみたいです。 また benchmark に SecureRandom.random_number のベンチマークを追加しています。

svn: r47105 2014-08-08 20:01:00 +0900

r47104 で新規追加したベンチマークスクリプトファイルの svn property の設定。