ruby-trunk-changes r48531 - r48537

今日は resolv.rb の不具合修正のほかまたビルドプロセスの微調整などがありました。

nobu: r48531 2014-11-22 00:58:35 +0900

r48530 で ext/ripper/ripper.c の生成時の VPATH に $(PWD) か $(MAKEDIR) を利用していたのを、win32/Makefile.sub で PWD に $(MAKEDIR) を設定しておくことで差異を吸収して common.mk では $(PWD) を使うように戻しています。

svn: r48532 2014-11-22 00:58:39 +0900

version.h の日付更新。

nobu: r48533 2014-11-22 01:11:55 +0900

Module#const_missing で Symbol を pindown しないようにして、GC されない Symbol の生成を防いでいます。

tenderlove: r48534 2014-11-22 05:04:27 +0900

標準添付ライブラリ resolv で Resolv::DNS::Config#generate_candidates で /etc/resolv.conf に options ndots:2 のように ndots というオプションが 2 以上に設定されているとうまく動かないという不具合を修正しています。うーむ名前解決もよくわかってない仕様がありますねぇ。 [ruby-core:65836] [Bug #10412]

akr: r48535 2014-11-22 09:54:33 +0900

tool/make-snapshot で PWD を設定しておくようにしています。 ext/ripper/ripper.c の生成ルールの絡みだと思います。

nobu: r48536 2014-11-22 16:10:20 +0900

verconf.h の生成ルールで tool/generic_erb.rb にオプション -c を指定して更新がある時だけ再生成するようにして loadpath.c の不要な再コンパイルを抑制するようにしています。

nobu: r48537 2014-11-22 16:10:31 +0900

拡張ライブラリ ripper のテストで rescue 節の例外クラスの名前が取れることを確認するテストを追加しています。