ruby-trunk-changes r60736 - r60742

今日は Travis CI のテスト失敗の対策や erb のテンプレートファイルのデフォルトエンコーディングUTF-8 への変更などがありました。

k0kubun: r60736 2017-11-10 20:50:00 +0900

.travis.yml の sudo: false を sudo: required に変更しています。 確か sudo: false にするとコンテナ内で動くようになるけど、今 TravisCI で localhostIPv6 の "::1" という loopback 用のアドレスに名前解決されるとエラーになってしまうので、一時的に sudo: required に変更して VM で動くようにしているようです。

mame: r60737 2017-11-10 22:46:38 +0900

rb_ast_dispose() で rb_gc_writebarrier_remember() のかわりに RB_OBJ_WRITE() を使って ast->mark_ary を Qnil にリセットするようにしています。そのかわり rb_ast_free() のほうで ast->mark_ary を 0 クリアするのはやめています。

kazu: r60738 2017-11-10 22:50:14 +0900

vm_backtrace.c のコメント内の typo 修正。

k0kubun: r60739 2017-11-10 22:59:01 +0900

ツール erb が読むテンプレートのファイルのデフォルトエンコーディングを ASCII-8BIT から UTF-8 に変更しています。 ruby スクリプトのデフォルトエンコーディングは 2.0 から UTF-8 に変更されてるので、erb もそれにあわせて UTF-8 にしています。 [ruby-core:83708] [Bug #14095]

suke: r60740 2017-11-11 12:57:02 +0900

拡張ライブラリ win32ole の WIN32OLE.const_load で定数の再定義が行なわれて警告が出てしまっていたので定義済みの時はスキップして警告を抑制しています。 [Bug #14085]

svn: r60741 2017-11-11 12:57:03 +0900

version.h の日付更新。

nobu: r60742 2017-11-11 13:50:11 +0900

parse.y で関数の YYLTYPE * 型の引数に const 修飾子を付けています。