ruby-trunk-changes 2021-06-21

今日は主に標準添付ライブラリ reline と irb の更新がありました。

[28933c1071] Nobuyoshi Nakada 2021-06-21 02:08:02 UTC

template/encdb.h.tmpl のインデントの修正および emacs 向け? mode line の追加。

[86b5c15e70] git 2021-06-21 02:08:33 UTC

version.h の日付更新

[60eee3c3cb] Nobuyoshi Nakada 2021-06-21 02:20:13 UTC

28933c1071b2238066fdc428208745507de33a63 の再修正で追加したコメント行? のタグの閉じかっこの前に空白を入れてエラー修正。

[c2f30aaade] aycabta 2021-06-19 08:34:01 UTC

標準添付ライブラリ irb のバージョンを 1.3.6 に上げています。

[a049dfd10a] Mark Delk 2021-04-14 02:23:07 UTC

標準添付ライブラリ reline の inputrc 読み込み時にキーマップを解釈するのにファイルのエンコーディングを意識して整数に変換するようにしています。

[c59bbd86a6] aycabta 2021-04-16 10:59:36 UTC

標準添付ライブラリ reline で Windows 環境での読み込み時に ReadConsoleInput() のかわりに ReadConsoleInputW() という API を利用するように変更しています。

[b0cc46b484] aycabta 2021-04-20 03:00:08 UTC

標準添付ライブラリ reline で inputrc などの設定ファイルの読み込み時に Encoding.default_external の Encoding で読み込むようにしています。

[754bfc66f8] aycabta 2021-04-22 05:02:37 UTC

標準添付ライブラリ reline のテストに Windows 環境でキリル文字を入力するテストを追加しています。 https://github.com/ruby/reline/issues/103

[26f31f880c] aycabta 2021-04-23 04:29:20 UTC

標準添付ライブラリ reline の Windows で改行キーの入力時のバッファへの改行コード追加を修正しています。

[242bad9a87] Jeremy Evans 2021-05-13 21:42:00 UTC

標準添付ライブラリ reline で標準出力が端末でない時に Reline::IOGate を Reline::GeneralIO に fallback するようにしています。 また Reline::Unicode.calculate_width が未初期化のクラス変数参照でエラーになるので @@encoding の参照時に defined? によるチェックを追加しています。 [ruby-core:101829] [Bug #17493]

[1b543dc226] aycabta 2021-05-16 13:50:59 UTC

標準添付ライブラリ reline の Reline::ANSI での getbyte による 1文字読み込み時の例外 Errno::ENOTTY を捕捉して無視するようにしています。

[46c813969b] aycabta 2021-05-18 12:46:16 UTC

標準添付ライブラリ reline に Reline::Terminfo という Module を追加して fiddle を使って libcurses を使った端末制御の wrapper を実装して可能ならキーバインド設定時に tigetstr() を利用するようにしています。

[5e09da2f7a] aycabta 2021-05-19 08:53:17 UTC

46c813969be642e61763379e03c9698b91ab1a96 の続きで Reline::Terminfo.tigetstr はメソッド内で to_s を呼んで文字列オブジェクトを返すようにして、呼び元での to_s の呼び出しを削っています。

[60d1d6aa89] aycabta 2021-05-19 08:57:30 UTC

さらに 46c813969be642e61763379e03c9698b91ab1a965e09da2f7a29d076ffefb8585758fc1fbee2ac08 の続きで Reline::Terminfo.tigetstr で戻り値にする文字列オブジェクトに tiparm という特異メソッドを追加して返すようにしています。メソッドチェインのためとのことですが、実際には使ってなさそう。うーん、特異メソッドを追加すると使い捨ての T_CLASS オブジェクトができるし Marshal.dump できないとかあるので必要ないならあんまりやらないほうがいいと思いますが。

[18b79b4c49] aycabta 2021-05-19 08:58:25 UTC

標準添付ライブラリ reline の Reline::ANSI.set_default_key_bindings に Meta+→ と Meta+← のキーバインドを追加しています。

[582b5705ab] aycabta 2021-05-20 10:40:09 UTC

46c813969be642e61763379e03c9698b91ab1a96 で追加した標準添付ライブラリ reline の Reline::Terminfo で fiddle のバージョンのチェックをする時にそもそも Fiddle::VERSION 定数が定義されているかを defined? でチェックするようにしています。

[fa5a258e93] aycabta 2021-05-28 08:09:25 UTC

標準添付ライブラリ reline の Reline::Windows.process_key_event で Control-Space の対応を追加しています。

[882c0d5015] aycabta 2021-05-29 13:46:22 UTC

標準添付ライブラリ reline のテストの teardown に reset_default_key_bindings でキーバインディングを元に戻しておく後始末を追加しています。

[8135f489be] aycabta 2021-05-30 08:19:57 UTC

標準添付ライブラリ reline の Reline::Windows.set_default_key_bindings に C-x C-x のキーバインディングの対応を追加しています。

[cf186bfe14] aycabta 2021-05-31 08:20:34 UTC

標準添付ライブラリ reline のテストに yamatanooroti.gem を使ったテストメソッドを 1つ追加しています。キーバインドを多用した編集のテストみたいですね。

[b06218ce6f] aycabta 2021-06-02 10:10:08 UTC

標準添付ライブラリ reline の不要になった TODO コメントを削除。

[95a3cdade6] aycabta 2021-06-03 10:10:49 UTC

標準添付ライブラリ reline の不要になった FIXME コメントの削除。

[cf6f686d29] aycabta 2021-06-06 14:53:03 UTC

標準添付ライブラリ reline のテストのコメントアウトされた状態のテストメソッドを削除しています。

[00b027a69b] aycabta 2021-06-09 11:37:10 UTC

標準添付ライブラリ reline の Reline::Core#read_io の引数 keyseq_timeout について書いてあるコメントの meta キー解釈への影響の記述を少し修正しています。引数の数値が milliseconds だということを明記しています。

[90df426426] aycabta 2021-06-20 08:36:39 UTC

標準添付ライブラリ reline のバージョンを 0.2.6 に更新しています。

[5cc11845b2] Ulysse Buonomo 2021-05-27 05:35:09 UTC

標準添付ライブラリ irb の measure 組み込みコマンドで stackprof.gem 利用時のオプションをコールバック用 Proc 呼び出し時に渡せるようにしています。

[30cc07fdc1] aycabta 2021-06-21 09:44:10 UTC

標準添付ライブラリ reline の Reline::Terminfo Module の定義で fiddle のバージョンチェックするのに RUBY_VERSION を最初にチェックするようにしています。ふーむ、ruby 本体は新しいけど fiddle を古いのを使ってるということはないはずということかな。

[089a26b0a6] aycabta 2021-06-21 10:31:14 UTC

標準添付ライブラリ readline のヒストリファイルの扱いについてのテストで Encoding.default_external を利用するようにしています。