ruby-trunk-changes r34085 - r34097

BigDecimal が allocate を実装するようにしています。また goruby に -e なしで起動すると irb が開始する新機能が追加されています。

kazu:r34085 2011-12-21 01:09:17 +0900

redmine.ruby-lang.org -> bugs.ruby-lang.org の変更がまだ残っていました。

svn:r34086 2011-12-21 01:09:26 +0900

version.h の日付更新。

tenderlove:r34087 2011-12-21 02:37:41 +0900

Psych の拡張ライブラリで型の間違いで clang の警告が出ていたのを修正。

nobu:r34088 2011-12-21 05:37:43 +0900

複数Threadからのrequire のテストで $LOADED_FEATURES ($") からテストでロードしたファイルパスを削除する後始末をするようにしています。

nobu:r34089 2011-12-21 12:35:27 +0900

拡張ライブラリで実装されている BigDecimalBigDecimal.new を直接実装していて allocate と initialize/initialize_copy を実装していなかったので、現在のマナーに従い BigDecimal.allocate と BigDecimal#initialize, BigDecimal#initialize_copy を実装し、BigDecimal.new は独自に実装するのをやめています。BigDecimal.new の実装だった BigDecimal_new() 関数は VALUE 型を返すのではなくて実体の Real のポインタを返すように変更されています。 ext/bigdecimal/bigdecimal.h に extern "C" { } のくくりを無効にするような括弧がコメントアウトされた状態で入っているのは消し忘れでしょうか。 [Bug #5775]

nobu:r34090 2011-12-21 15:23:15 +0900

goruby の起動時に標準入出力が端末だったら標準入力に IRB.start を渡して irb 起動するようにしています。

nobu:r34091 2011-12-21 16:03:06 +0900

goruby で pipe() を使うようにしたので Windows で動くように pipe() マクロの定義を追加しています。

usa:r34092 2011-12-21 18:30:26 +0900

r33949 の変更で nmake での newline.o, miniprelude.o のコンパイルに失敗するようになったので revert しています。 [ruby-dev:45016] [Bug #5783]

nagachika:r34093 2011-12-22 00:37:07 +0900

ext/bigdecimal/bigdecimal.h のコメントアウトされた行を消したのですが……(続く)

svn:r34094 2011-12-22 00:37:11 +0900

version.h の日付更新。

nagachika:r34095 2011-12-22 00:42:41 +0900

ext/bigdecimal/bigdecimal.c の代入だけして利用していない変数を削除。

nagachika:r34097 2011-12-22 00:50:15 +0900

(続き)消し忘れと思ったものは emacs の c-mode で不要なインデントを抑制するためにわざと入れているトリックだったみたいです。すみません。