ruby-trunk-changes r56389 - r56398

今日は標準添付ライブラリ pp で複数行の文字列を折り返し表示するようにする機能や URI.find_proxy に省略可能引数で ENV のかわりを渡せる機能の追加などがありました。

akr: r56389 2016-10-11 14:35:37 +0900

NEWS ファイルに 2.4.0-preview1 では拡張ライブラリで問題を発見するためにあえて rb_cFixnum と rb_cBignum を消したことを書いていたのを…あれ、消したって書いてますね。でも実際には rb_cInteger を代入していて消してはないので、うーんどういうことだろう。
[追記]RUBY_INTEGER_UNIFICATION というマクロが偽の時のみ宣言されていて、このマクロは ruby.h で 1 に定義されているので実際にはもう消えていました。[/追記]

svn: r56390 2016-10-11 14:35:38 +0900

version.h の日付更新。

akr: r56391 2016-10-11 16:44:58 +0900

標準添付ライブラリ pp に String#pretty_print というメソッドを String に追加するようにして、複数行の文字列を改行毎に "+" メソッドで連結して折り返すようにしています。 [ruby-core:76800] [Feature #12664]

akr: r56392 2016-10-11 16:53:56 +0900

標準添付ライブラリ uriURI.find_proxy で http_proxy などの環境変数を ENV を参照するかわりに省略可能な引数に Hash を渡せるようにしています。

nobu: r56393 2016-10-11 22:08:27 +0900

r56383 で cygwin の場合のコードで構造体メンバの名前を typo していたのを修正しています。 [ruby-core:77550] [Bug #12829]

nobu: r56394 2016-10-11 22:21:30 +0900

bootstraptest/runner.rb の assert_xxx でソーススクリプトの1行目を削っていたのを、先頭の空白文字のみの連続する行を全て削るようにしています。

kazu: r56395 2016-10-12 01:36:14 +0900

r56394 で正規表現の文字グループ [\s\t] が使われていましたが \s は \t も含んでいるので \s だけに修正しています。

svn: r56396 2016-10-12 01:36:15 +0900

version.h の日付更新。

akr: r56397 2016-10-12 01:42:05 +0900

r56392 の標準添付ライブラリ uri の find_proxy で ENV を引数で指定したオブジェクトで代替できるようにした変更で変更が漏れていたところがあったので修正しています。

akr: r56398 2016-10-12 02:23:29 +0900

r56392 および r56397 の URI.find_proxy が引数を受け付けるようになった機能のテストを追加しています。