PD会#01に参加しました

今日はPD会に参加しました。主催者の永野さん、会場提供頂いた某社様*1、および参加者のみなさまありがとうございました。

正式名称「PureDataソースコード読んでどうにかする会」で、初回なので自己紹介とか今後の活動方針を決めたりという感じでした。あと Arduino を使ったデモなど。ハードウェアはやっぱり楽しい。
なんで参加するに至ったのか思い返してみると、RSound の参考にするために Chuck のソースを読もう -> 音鳴らすところはRtAudioっていうライブラリなのかー -> RtAudio の Mac OS X 向けの実装は CoreAudio というフレームワークを使っているのか -> CoreAudio について書いてるブログ探すか -> http://nagano.monalisa-au.org/?p=837 ここに到着と。なんという yak shaving。しかしおかげで PureData というネタをみつけられました。というわけでソース読みます。

それにしても、今回は普段出かけている勉強会とかKaigiとかのコミュニティとは少し異なった参加者の層になりそうで、いやーこれ勢いで参加申し込みしたけどすっごい浮いてるんじゃないかと思ってました。例えていうならば RubyKaigi で reuire "php" とか発表して「これはキモい」とdisられるような。あーいや、これは浮いてるんじゃなくってウケけるのか。実際ちょっと浮いてたかもしれませんが、参加者のバックグラウンドがむちゃくちゃ多彩で、なんかすごい奇妙な集まりだったので気にしない方針で。今日はいつもとは違う職種の人と話ができて非常におもしろかったし刺激になりました。あとわたしはもっと音のことを学ぶべきだった。

そういえば PureData ってもっと前にもどこかでみかけてサイトまでは辿りついたことがあるよなーと思ってブクマを検索してみたら Radium Software Development のここがあった。

Pd 日記 (random_5_8) - Radium Software

でも多分もっと前なんだよなー。はてブ使うより前だったかな。

*1:名称書いていいのか確認してなかったんで