ruby-trunk-changes 2024-03-12

今日は主に parse.y の Array オブジェクトの実装依存をなくす変更などがありました。

[9f31577987] Peter Zhu 2024-03-01 21:45:50 UTC

gc.c の rb_copy_wb_protected_attribute() という C API の実装を rb_gc_writebarrier_unprotect() に委譲するようにリファクタリングしています。

[a295eeba9d] Nobuyoshi Nakada 2024-03-11 14:41:42 UTC

GitHub Actions の macOS 版の YJIT を有効にした workflow でテスト時に RUN_OPTS 環境変数を渡すようにしています。

[e12bc5c572] Peter Zhu 2024-03-01 19:35:49 UTC

gc.c の未使用になっていた rb_obj_rgengc_promoted_p() という関数を削除しています。

[2c349cf4b6] Peter Zhu 2024-03-11 19:13:22 UTC

NEWOBJ_OF_0() というマクロの定義で NEWOBJ_OF_ec() というまた別のマクロを再利用するようにリファクタリングしています。

[4c0c29e284] Naoto Ono 2024-03-11 05:30:19 UTC

GitHub Actions の YJIT を有効にしたテストの workflow に Launchable を利用するステップを追加しています。

[cb4bc4d03c] Naoto Ono 2024-03-11 06:30:48 UTC

GitHub Actions の Ubuntu で YJIT を有効にする workflow でテスト時に TESTS 環境変数を渡すようにしています。

[9a19cfd4cd] HASUMI Hitoshi 2024-02-16 08:45:22 UTC

Universal Parser の対応のため? parse.y で配列オブジェクトを VALUE 値で参照していたものを専用の rb_parser_ary_t という構造体による実装を利用するようにしています。 parse.y で CRuby 本体の実装に依存しないようにする変更の一環。

[76bd586330] Nobuyoshi Nakada 2024-03-12 09:46:04 UTC

String のテストでテストクラスのインスタンス変数で実行を on/off する assertion があったのをインスタンス変数を消してデフォルトの挙動だけにしています。なぜあったのかともかく実際にこの変数を変更することはなかったので。

[ad2aa6d727] Nobuyoshi Nakada 2024-03-12 11:03:05 UTC

コマンドラインオプションのテストで使う専用の assertion メソッドの定義のリファクタリング