2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ruby-trunk-changes r35846 - r35852

今日は主に DL のドキュメント追加とリファクタリングがありました。 drbrain:r35846 2012-05-31 07:48:42 +0900 拡張ライブラリ dl の rdoc に追記、修正をしています。 [ruby-core:45241] [Bug #6496] svn:r35847 2012-05-31 07:48:46 +0900 version.h の…

ruby-trunk-changes r35837 - r35844

今日は make test などで Test::Unit にオプションを渡せるようにする修正と bigdecimal のライブラリの修正などがありました。 drbrain:r35837 2012-05-30 06:20:45 +0900 Exception#set_backtrace で例外オブジェクトにバックトレースをセットする時には S…

ruby-trunk-changes r35832 - r35836

今日は Time#strftime の修正がありました。 naruse:r35832 2012-05-29 09:52:41 +0900 r35828 のテストで -w 指定時にメソッドの再定義の警告が出るのを抑制するため undef を追加しています。 svn:r35833 2012-05-29 09:52:46 +0900 version.h の日付更新…

ruby-trunk-changes r35821 - r35831

今日は GC の周辺というかメモリ管理まわりの不具合修正と、久しぶりにベンチマークの追加などがありました。 ko1:r35821 2012-05-27 23:41:01 +0900 ローカル変数の初期化、代入、大きな配列リテラル、ハッシュリテラルの評価のベンチマークを追加していま…

ruby-trunk-changes r35814 - r35820

今日は DateTime#strftime の修飾子の機能追加と Test::Unit の色付き出力の判定の不具合修正がありました。 tadf:r35814 2012-05-27 09:30:33 +0900 DateTime#strftime の rdoc の ":" 修飾子についての記述を修正しています。 tadf:r35815 2012-05-27 10:0…

ruby-trunk-changes r35797 - r35813

今日も backtrace 関係の修正がありました。RubyVM::FrameInfo というクラスが導入され、RubyVM::FrameInfo.caller メソッドで caller の情報がオブジェクトとして取り出せるようになりました。また OpenSSL の client-side renegotiation という機能を制御…

ruby-trunk-changes r35772 - r35796

nobu:r35772 2012-05-24 23:01:34 +0900 backtrace のサイズを格納する変数の宣言を int から size_t に変更しています。 nobu:r35773 2012-05-24 23:01:37 +0900 rb_backtrace_p() の実装を rb_typeddata_is_kind_of() を使うようにしています。 nobu:r3577…

ruby-trunk-changes r35765 - r35771

今日は raise で発生する Exception の backtrace の内部表現を変更して効率的に例外発生できるようにする変更がコミットされています。Marhsal で互換性がなくなっているそうなので文句がある人は早めに言ってくださいとのことなので要チェックです。 drbra…

ruby-trunk-changes r35759 - r35764

今日は無名クラス/モジュールを dup した時の inspect 結果の修正や Net::HTTP の Range ヘッダの対応の不具合修正などがありました。 drbrain:r35759 2012-05-23 05:15:28 +0900 無名クラス/モジュールの名前を記録しておく内部的なインスタンス変数 __tmp_…

ruby-trunk-changes r35756 - r35758

今日は ISeq の内部構造のリファクタリングがありました。 ko1:r35756 2012-05-22 17:31:38 +0900 rb_iseq_t (YARV の命令列を表現する構造体)のファイルパス、行番号などを表現するメンバを rb_location_t という構造体にまとめるリファクタリングをしてい…

ruby-trunk-changes r35724 - r35754

今日は Shift JIS の文字列に対する String#tr などのメソッドの範囲指定の不具合修正、Test::Unit のメッセージ出力モードの指定の変更、Net::FTP の終了処理の変更などがありました。 naruse:r35724 2012-05-20 22:32:16 +0900 String#tr などの文字の一括…

ruby-trunk-changes r35722 - r35723

今日もビルドプロセスまわりで1つ修正がありました。 nobu:r35722 2012-05-20 12:25:14 +0900 MinGW のビルドがエラーになってしまっていたので修正。 --enable-shared を指定した時のリンク時に EXTSOLIBS として拡張ライブラリとエンコーディング関係のオ…

ruby-trunk-changes r35703 - r35721

今日は主にビルドプロセスの修正がされていました。 kazu:r35703 2012-05-19 01:22:04 +0900 ChangeLog の行末の空白削除や体裁の修正など。 svn:r35704 2012-05-19 01:22:09 +0900 version.h の日付更新。 kosaki:r35705 2012-05-19 04:51:58 +0900 openssl…

ruby-trunk-changes r35682 - r35698

今日は Fiber のマシンスタックサイズを 64bit 環境では大きくとるように変更が入っています。その他 URI の不具合修正、ビルドプロセスの修正などがありました。 drbrain:r35682 2012-05-18 06:14:24 +0900 拡張ライブラリ syslog に SyslogLogger という g…

ruby-trunk-changes r35667 - r35681

今日はブラウザ上でバイナリプログラムを動かす Native Client の環境向けにコンパイルできるようにする変更がありました。 nobu:r35667 2012-05-17 10:34:35 +0900 拡張ライブラリのコンパイルするための exts.mk を生成する ext/extmk.rb でコンパイルオプ…

ruby-trunk-changes r35649 - r35666

今日は拡張ライブラリを静的リンクする --with-static-linked-ext の復活などビルド環境の変更がありました。また Psych の不具合修正/機能拡張がありました。 nobu:r35649 2012-05-15 23:54:09 +0900 test/ruby/test_marshal.rb で pipe を開きっぱなしにし…

ruby-trunk-changes r35647 - r35648

tadf:r35647 2012-05-15 06:39:25 +0900 ext/date/date_core.c のコメントの追加や改行/空白の追加など体裁を整えるだけの変更がされています。 svn:r35648 2012-05-15 06:39:33 +0900 version.h の日付更新。

ruby-trunk-changes r35640 - r35645

今日や予約語と同じ名前のメソッド定義の場合の文法の不具合修正がありました。 nagachika:r35640 2012-05-14 01:24:10 +0900 ChangeLog の typo 修正。 tadf:r35641 2012-05-14 07:39:13 +0900 ext/date/date_strftime.c の不要なヘッダ削除やコメントの変…

ruby-trunk-changes r35631 - r35639

今日は拡張ライブラリ etc の不具合(ファイルリソースのリーク)修正、テストの修正、Enumerator::Lazy#take の修正などがありました。 luislavena:r35631 2012-05-13 06:46:51 +0900 test/ruby/test_io.rb のテストで IO.for_fd で生成した IO オブジェクト…

ruby-trunk-changes r35625 - r35629

今日は require などでファイルロード中のシグナル受信でエラーになる可能性があった不具合修正などがありました。 naruse:r35625 2012-05-12 05:39:35 +0900 test/ruby/test_signal.rb の test_signal_requiring というテストが require 中にシグナルを受信…

ruby-trunk-changes r35614 - r35624

tenderlove:r35614 2012-05-11 03:03:06 +0900 File.open のオプションのモードやエンコーディングの指定のテストを追加しています。 svn:r35615 2012-05-11 03:03:10 +0900 version.h の日付更新。 mrkn:r35616 2012-05-11 03:44:25 +0900 bigdecimal でコ…

ruby-trunk-changes r35606 - r35612

drbrain:r35606 2012-05-10 04:56:56 +0900 新規追加された ext/-test-/win32/fd_setsize/ で mkmf の生成するファイルを svn:ignore に設定しています。 nobu:r35607 2012-05-10 10:18:27 +0900 おそらくデバッガで利用するために、PARSER_DEBUG というマク…

ruby-trunk-changes r35597 - r35605

今日は minitest の再マージ、Rinda::RingFinder の修正などがありました。 seki:r35597 2012-05-09 04:35:07 +0900 Rinda::RingFinder#lookup_ring_any という UDP パケットをブロードキャストしてサービスを提供しているサーバを検出するライブラリのメソ…

ruby-trunk-changes r35570 - r35596

今日はテストの表示の変更や Windows 版のテキストモードの IO や拡張ライブラリで型の違いで SEGV する不具合の修正などがありました。 nobu:r35570 2012-05-08 02:18:55 +0900 OpenSSL::SSL::OP_NO_TLSv1_1 と OpenSSL::SSL::OP_NO_TLSv1_2 を使うテストは…

ruby-trunk-changes r35548 - r35569

今日は openssl の機能追加、json の 1.7.1 マージなど主にライブラリの更新がありました。 naruse:r35548 2012-05-06 21:39:59 +0900 io.c と addr2line.c の未使用の変数を削除(addr2line.c のほうはコメントアウト)しています。 [ruby-dev:45627] emboss:…

ruby-trunk-changes r35545 - r35547

akr:r35545 2012-05-06 14:51:13 +0900 SecureRandom.random_byte で /dev/urandom からの read が指定したサイズまで読み込めないことがあるようで、その時の例外メッセージに実際に読めたサイズを含めるようにしています。 svn:r35546 2012-05-06 14:51:17…

ruby-trunk-changes r35538 - r35544

今日は minitest 2.12.1 がマージされています。がそれに関連してテストが壊れているようです。 naruse:r35538 2012-05-05 01:14:51 +0900 open などで external encoding と internal encoding が一致している時に警告メッセージが出力されるのをやめていま…

ruby-trunk-changes r35534 - r35537

naruse:r35534 2012-05-04 07:20:26 +0900 r35531 で rdoc がファイルのエンコーディングを判定するのにマジックコメントをみるようにしたのですが、チェックに使う正規表現が間違っていたのを修正しています。 [ruby-core:44798] [Bug #6393] naruse:r35535…

ruby-trunk-changes r35522 - r35533

今日は主に rdoc のライブラリの修正がありました。 nobu:r35522 2012-05-02 23:55:53 +0900 Test::Unit でテストスクリプトをロードする時に絶対パスを得るのに File.expand_path ではなく File.realpath を使うことでシンボリックリンクを解決して、同じフ…

ruby-trunk-changes r35514 - r35521

今日は readline の機能追加、lambda の ->() {...} 記法のちょっとした文法修正などがありました。 kazu:r35514 2012-05-01 23:23:22 +0900 ChangeLog の typo 修正。 kouji:r35515 2012-05-02 09:47:57 +0900 拡張ライブラリ readline に Readline.special…