ruby-trunk-changes 2024-12-23

今日は modular GC のビルドプロセスまわりの修正などがありました。

[99d5e6ab7a] Nobuyoshi Nakada 2024-12-19 16:09:15 UTC

rubyspec で拡張ライブラリ win32ole のテストで deprecated になった定数の参照で出る警告を抑制するための $VERBOSE の一時的設定をしています。

[626037e143] Nobuyoshi Nakada 2024-09-30 02:24:22 UTC

Modular GC による GC 実装の共有ライブラリ化と LOAD_RELATIVE の有効化を同時にした時の GC 実装のロード処理の対応を追加。

[2f2530b195] Nobuyoshi Nakada 2024-12-20 07:41:58 UTC

GC の実装用のディレクトgc/ 配下の共有ライブラリビルド時に modular_gc_dir というマクロを渡して MODULAR_GC_DIR マクロへの伝播をさせるようにしています。 configure 時の modular_gc_dir の指定に変数を使った時にこれを展開できるようにしているようです。

[4fb5d746ce] Nobuyoshi Nakada 2024-12-20 07:44:27 UTC

common.mk の make modular-gc のターゲットからインストール部分を install-modular-gc に切り出して分離しています。

[e1ff13b146] Nobuyoshi Nakada 2024-12-20 07:46:57 UTC

Windows 版の win32/Makefile.sub に make modular-gc-precheck ターゲットを追加しています。

[fca85845ab] Nobuyoshi Nakada 2024-12-20 07:48:09 UTC

tool/rbinstall.rb に modular GC の拡張ライブラリ化された GC 実装のインストールの対応を追加しています。

[354e790794] Nobuyoshi Nakada 2024-12-20 07:48:35 UTC

GitHub Actions の modular GC テスト用の workflow で環境変数 MODULAR_GC_DIR の設定の不要な分岐を削除しています。

[f7ce62cc5b] Nobuyoshi Nakada 2024-12-22 14:14:03 UTC

common.mk に goruby のテスト用のターゲット make hello というターゲットを追加して GitHub Actions でこれを利用するようにしています。

[0ea0b1a15d] Nobuyoshi Nakada 2024-12-22 14:42:40 UTC

ドキュメント doc/ruby/option_dump.md からコマンドラインオプション --dump の引数の parsetree_with_comment の説明を削除しています。 --dump の指定方法は全般的に変わったので。

[af903a77d7] Hiroshi SHIBATA 2024-12-22 22:10:37 UTC

gems/bundled_gems の net-imapcsv のバージョンをそれぞれ 0.5.3 と 3.3.2 に更新しています。

[60c814607d] Hiroshi SHIBATA 2024-12-23 00:39:06 UTC

eval の外のローカル変数の参照が GC compact 時に壊れないことを確認するテストが s390x で失敗するとのことで skip するようにしています。

[c695536cc8] Koichi Sasada 2024-12-20 08:42:53 UTC

拡張ライブラリ objspace の ObjectSpace.trace_object_allocations で回収時の処理で st_table で管理している参照回数を更新しようとした st_insert() を呼ぶことで st_table の再構築が走る可能性があり、GC 処理中にオブジェクト確保しようとして異常終了していた不具合を修正しています。更新が意図なので st_update() を利用するように修正しています。

[be7e5f1f85] Julien Marrec 2024-02-02 08:40:38 UTC

標準添付ライブラリ mkmf.rb で try_link にキーワード引数 ldflags を追加してリンカオプションを指定を可能にしています。また環境変数 PKG_CONFIG で pkg-config の指定をできるようにして Windows 環境で利用するようにしています。さらに Windows 環境で pkg-config のオプションに --msvc-syntax を渡すようにしています。 チケット参照がコミットログにあるんですがどうも番号間違いみたいで、たぶん次のチケットだと思います。 https://github.com/ruby/ruby/pull/9815 [ruby-core:116555] [Feature #20233]

[b19fcd02fa] Nobuyoshi Nakada 2024-12-02 13:38:24 UTC

標準添付ライブラリ mkmf.rb の be7e5f1f85685a757bea6c8dae4e30914a5eec67 の変更の再修正で Windows 環境での pkg-config オプション --msvc-syntax の追加を削除して、またライブラリ指定の整形用のフォーマット文字列に LIBARG と LIBPATHFLAG という定数を再利用するようにして Windows 環境向けの不要な分岐を削除しています。

[667a0f9f92] Takashi Kokubun 2024-12-23 04:46:50 UTC

46fec0f62a1803d44edb8b06e39ac0f358e56670 で暗黙のブロックパラメーター it を Binding#local_variables が返すようにしていたのをやめています。まだ議論が収束していないみたいで 3.4 では変更しないことにしたようです。 https://bugs.ruby-lang.org/issues/20970#note-6 https://bugs.ruby-lang.org/issues/20965#note-7

[bd569cb708] Koichi Sasada 2024-12-23 03:30:55 UTC

NEWS のメソッド名をバッククオートでくくってクロスリファレンス化を抑制しています。

[18580bc4e0] yui-knk 2024-12-23 04:58:25 UTC

暗黙のブロックパラメーター it のテストにネストしたブロック内での it の挙動についてのテストを追加しています。

[8947e53bd6] Kazuki Tsujimoto 2024-12-23 05:56:01 UTC

gems/bundled_gems と NEWS の bundled gems のバージョンリストで power_assert のバージョンを 2.0.5 に更新しています。

[f2d1c3d3ce] Kazuki Tsujimoto 2024-12-23 06:01:20 UTC

NEWS の default gems のバージョンへのリンクのための footnote の typo を修正しています。

[34e6bb48af] Misaki Shioi 2024-12-23 06:05:00 UTC

拡張ライブラリ socket の Socket::ResolutionError#error_code の rdoc 用コメントにサンプルを追記しています。また NEWS にこの例外クラスの追加について追記しています。 https://github.com/ruby/ruby/pull/12434

[d8c152eead] ydah 2024-12-22 14:12:35 UTC

tool/lrama に Lrama 0.6.11 をマージしています。

[a6253c15ad] Hiroshi SHIBATA 2024-12-23 05:58:09 UTC

gems/bundled_gems の net-imap のバージョンを 0.5.4 に更新しています。

[a51b5660dc] David Rodríguez 2024-12-20 18:13:00 UTC

require での default gems の警告のための lib/bundled_gems.rb で Kernel.warn への uplevel キーワード引数に渡すための Gem::BUNDLED_GEMS.uplevel の参照を 1回にしてローカル変数を使いまわすようにしています。 uplevel がバックトレースから検索するので結構重い処理なのでその冗長な処理を避けるため。

[62a727536c] David Rodríguez 2024-12-20 18:14:09 UTC

lib/bundled_gems.rb のテストの spec 名の修正。

[3cbfd21916] David Rodríguez 2024-12-20 18:14:46 UTC

lib/bundled_gems.rb で Kernel.warn に渡すための uplevel の決定のための処理で先頭の 3 つのスタックフレームは無視するという実装だったのを label が replace_require または require のものを探すという実装に変更しています。

[4de6680a88] Hiroshi SHIBATA 2024-12-23 07:21:27 UTC

lib/bundled_gems.rb のテストに default gems のサブディレクトリ内を直接 require した時の警告の制限についてコメントを追記しています。

[49de9078c7] Hiroshi SHIBATA 2024-12-23 07:39:47 UTC

NEWS の bundled gems バージョンリストの net-imaprbscsv のバージョンを更新しています。また power_assert の過去のバージョンリストを更新しています。

[a11bb36316] zzak 2024-12-23 08:37:47 UTC

NEWS のマークアップの修正の修正とチケット参照のリンクのための footnote の追加。