ruby-trunk-changes r56165 - r56172

今日は MAYBE_UNUSED_VAR(), WARN_UNUSED_RESULT() などのマクロ定義を configure のチェックで行なうようにする変更などがありました。

kazu: r56165 2016-09-15 21:41:07 +0900

doc/extension.ja.rdoc に書かれている README.EXT を extension.rdoc に変更しています。

tenderlove: r56166 2016-09-16 06:44:56 +0900

標準添付ライブラリ URI の password= で使えない文字を含んだ文字列を代入しようとした時に発生させる例外メッセージに文字列の内容は含めないようにしています。

svn: r56167 2016-09-16 06:44:57 +0900

version.h の日付更新。

shyouhei: r56168 2016-09-16 15:15:00 +0900

ChangeLog の末尾に書いてある emacs 用の ChangeLog の日時のフォーマットで挿入するための関数に引数を追加しています。新しい(25.x 以降あたり) emacsAPI の変更があった模様です。

shyouhei: r56169 2016-09-16 15:15:55 +0900

UNINITIALIZED_VAR() や WARN_UNUSED_RESULT() といったマクロを internal.h で has_attribute() と GCC のバージョンでチェックして定義していたのを configure で実際に使えるかどうか確認して定義するように移行しています。また UNINITIALIZED_VAR() は MAYBE_UNUSED() に改名しています。

usa: r56170 2016-09-16 19:47:54 +0900

r56169 で configure で WARN_UNUSED_RESULT() と MAYBE_UNUSED() (UNINITIALIZED_VAR() から改名)を定義するようにしたので、Windows 環境向けに win32/Makefile.sub で生成する config.h に定義を追加するようにしています。

ngoto: r56171 2016-09-16 21:20:35 +0900

r56158 で hash.c の each_pair_i_fast() で rb_yield_values2() を呼ぶために argv を変数を含む初期化子で初期化していたのが Solris 10 でビルドエラーになったので、添字つき代入に書きなおしています。 [ruby-dev:49808] [Bug #12768]

ngoto: r56172 2016-09-16 21:29:42 +0900

r56169 で configure で MAYBE_UNUSED() と WARN_UNUSED_RESULT() の定義をするようにしましたが、Oracle Solaris Studio 12.3 で未定義になるそうで internal.h で未定義だったら定義するようにしています。 [ruby-dev:49807] [Bug #12767]